文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2015年(平成27年) 7月9日(木)付紙面より

ツイート

「つるおかぼんちゃ」おいしい超極早生 “7月盆の茶豆” 収穫本格化

 茶豆の超極早生品種「つるおかぼんちゃ」の収穫が鶴岡市内で始まり、栽培農家は「茶豆の露地物としては一番早く、まろやかさと青臭さがわずかに残るおいしい味を知ってほしい」と話している。

 つるおかぼんちゃは、庄内の在来品種「極早生だだちゃ」を品種改良し育種したもの。旧鶴岡市内のお盆(7月13日)に合わせて収穫できるとして、4年ほど前から試験栽培、昨年から本格的に販売されている。

 庄内観光物産館ふるさと本舗(鶴岡市布目)と契約栽培している直売グループ(佐藤蘭子代表)では、今年は農家5軒が計40アールで栽培。4月下旬に定植し、霜の被害も少なく、5、6月は雨が少なく天候に恵まれたことから昨年より1週間早い3日ごろから収穫が始まり、良味という。

 同グループのメンバーで栽培4年目という同市寺田の枝豆農家、石塚寛一さん(40)によると、だだちゃの収穫適期が3日ほどとされるのに対し、つるおかぼんちゃは2日から1日半と短く、「ちょっと若莢(ざや)で食べるのがおいしい」(石塚さん)。石塚さんは「農家も適期で出荷するなど技術を高めながら、お中元シーズンに乗れるような商品にしていきたい」と話していた。

 つるおかぼんちゃの収穫は旧暦のお盆ごろにピークとなる見込み。その後、18日ごろからだだちゃ豆の早生「小真木」を皮切りにシーズンに入るという。

早採りで良味が売りの茶豆の超極早生「つるおかぼんちゃ」の収穫がスタート=7日午前、鶴岡市寺田の石塚さん方
早採りで良味が売りの茶豆の超極早生「つるおかぼんちゃ」の収穫がスタート=7日午前、鶴岡市寺田の石塚さん方



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field