文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2017年(平成29年) 9月13日(水)付紙面より

ツイート

「触れる日本地図」作成 3Dプリンターで鶴工チーム

 鶴岡市の鶴岡工業高校(阿部進校長、生徒577人)情報通信科の女子生徒4人が、米国在住の視覚障害者から依頼を受け、「触れる日本地図」を3Dプリンターで作成した。都道府県の境界を立体的に作り、位置関係が触って分かるようになっているもの。10日、同校で生徒と依頼者側とのテレビ電話会談が行われ、出来上がった地図を前に懇談した。

 本県では、産学官連携の「やまがたメイカーズネットワーク」(YMN)が、県内にある小中高の学校と特別支援学校を含む約100校を対象に「教育用3Dプリンター導入プロジェクト」を2014年から展開。各学校では教材としての活用などさまざまな取り組みが行われている。

 こうした活動の新聞報道をインターネットで知った米カリフォルニア在住の関谷洋子さん(67)がYMN側にメールで「視覚障害者の夫にも分かる日本地図を作ってもらえないか」と今年4月に依頼。YMNで導入プロジェクトのリーダーを務めた同校情報通信科の齋藤秀志教諭(46)を通して、いずれも情報通信科3年でロボティクスクラブ所属の五戸菜摘さん(17)、真島凜さん(18)、後藤百恵さん(17)、佐藤るりさん(18)の4人チームが触れる日本地図作成に取り組むことになった。

 4人は3Dプリンター関連のほか、山形盲学校や特別支援学校の教諭らとの情報交換などで視覚障害者の学習特性についても理解を深めながら約5カ月間かけて制作。白地図を基に、一から3Dデータを作成した。

 地図は、北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州の八地方区分で分けた縦横20センチと、各都道府県で分けた縦横50センチの2パターンを制作。触って分かるように約0・3ミリの厚みを持たせた。

 10日のテレビ電話会談では、洋子さんと、夫で10年ほど前に視力を失ったという関谷照夫さん(67)が出席。妻から出来上がった地図の様子を伝えてもらった照夫さんは「日本に帰った時にこうした地図を探していたがなかった。地図を触りながら、好きな日本の歴史にも思いをはせたい」と感謝の言葉。チームを代表して五戸さんは「時間がかかった分、喜んでもらってよかった。きれいに最終仕上げをして渡したい」と笑顔で話した。

 作成した地図は10月末ごろに関谷さん夫妻が日本へ来た際に直接手渡しする予定。3Dデータも今後公開するという。

「触れる日本地図」を作成した鶴岡工業高の4人
「触れる日本地図」を作成した鶴岡工業高の4人


2017年(平成29年) 9月13日(水)付紙面より

ツイート

「関川しな織センター」リニューアル

 鶴岡市関川地区に伝わる伝統工芸品「しな織」の制作・加工・販売を行う「関川しな織センター」の建て替え工事がこのたび完了し、10日、同センターで竣工(しゅんこう)記念祝賀会が開かれた。出席した関係者がリニューアルしたしな織の拠点施設完成を祝った。

 旧関川しな織センターは、当時の温海町(現・鶴岡市)が1985年に設置し、関川しな織協同組合(五十嵐正組合長)が公設民営方式で運営。老朽化により建て替えを検討していた。

 工事に当たっては市が制定した「関川地区活性化計画」に基づき同組合が実施主体となり、農林水産省の農山漁村振興交付金と市の補助金合わせて約3300万円を活用。旧施設解体跡地に建て替える形で同組合が4月から工事発注。7月に完成、8月に完了検査を行い、引き渡しが行われた。

 新施設は木造2階建て延べ床面積153平方メートル。1階を展示販売スペースと加工作業場、事務室とし、2階を資材庫に利用。今回の工事に伴う公設から民設への切り替えも考慮して面積的には旧施設の約半分とコンパクトに。より機能的な施設を目指した。99年に同じく当時の温海町が設置した隣接する「関川しな織の里ぬくもり館」はしな織文化の紹介、織り体験スペースとして活用するが、今回の建て替え工事により1階部分で新施設と連結。両施設一体の活用を図るという。

 祝賀会では、地元や工事関係者ら約20人が出席。同組合を代表して五十嵐茂久第一理事が「しな織の全容がより見える形で発信していきたい。職員一同の頑張りで盛り上げたい。引き続き協力を」と主催者あいさつ。山本益生副市長が祝辞を述べた。市や設計、建築工事業者に記念品としてしな織が贈られた後乾杯した。

 関川しな織センターは通年営業しており不定休。体験希望などの問い合わせは同センター=電0235(47)2502=へ。

改築した関川しな織センター(右側)。建物左側の関川しな織の里ぬくもり館との一体的な活用を図る
改築した関川しな織センター(右側)。建物左側の関川しな織の里ぬくもり館との一体的な活用を図る

改築した関川しな織センターの完成を関係者が祝った
改築した関川しな織センターの完成を関係者が祝った



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field