文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2019年(令和1年) 6月14日(金)付紙面より

ツイート

「満足」ユネスコが評価 食文化創造都市 4年間の取り組みと今後の計画

 ユネスコ創造都市ネットワークの食文化分野に加盟する鶴岡市が提出した過去4年間の取り組みと今後4年間の活動計画をまとめた報告書について、ユネスコが3段階で中位の「満足」と評価した。「不満足」の評価が2回続くと加盟認定見直しの可能性があるもので、同市は「ユネスコから鶴岡の取り組みが、まずまずの評価を受けた」と受け止めている。

 創造都市ネットワークはユネスコが2004年に設けた制度で、鶴岡市は7つの分野のうち食文化で14年12月1日に加盟認定された。加盟都市は4年に1度、ユネスコに対して取り組み状況を報告する義務があり、報告書を同ネットワーク加盟の幹事都市が評価したものを、最終的にユネスコが評価する。全体評価は「とても満足」「満足」「不満足」の3段階あり、個別項目の▽地域内の取り組み▽創造都市間の取り組み▽今後4年間の取り組み―については5段階で評価を受ける。

 同市は初の評価となり、昨年11月末に報告書を提出。今月11日、イタリアで開催された加盟都市による総会で、報告書提出の各都市に対する評価内容が発表されたという。

 鶴岡市の報告に対する評価は、個別の3項目がいずれも上から2番目の「とても良い」で、全体は「満足」だった。特に興味深い優良事例として市内の飲食店と連携した「鶴岡のれん」、食文化創造都市などへの料理人研修派遣制度と料理人の自己研さんへの支援事業、郷土食や行事食をまとめた冊子「つるおかおうち御膳」、子どもたちへの食育・地産地消の取り組みなどが挙げられた。

 一方で、鶴岡の食文化分野の取り組みが保存・継承に集中しており、ユネスコの創造都市ネットワークが目的とする「革新的・創造的な取り組み」が不足していることや、今後4年間の活動計画が持続可能な開発目標(SDGs)などユネスコが掲げる目標とのつながりが明確でないといったことが「弱い点」として指摘された。

 市は今回の評価も踏まえた新たな食文化創造都市推進プランの策定を進めている。同市食文化創造都市推進課は「今後は鶴岡の強い点を堅持するとともに、弱いと指摘された点を克服し、食文化創造都市として『食』の可能性をさらに追求していきたい」と話している。

ユネスコから優良事例として評価されたレシピ集「つるおかおうち御膳」。これを基に伝統的な郷土食や行事食を学び、伝承する料理教室が開催されている=5月12日
ユネスコから優良事例として評価されたレシピ集「つるおかおうち御膳」。これを基に伝統的な郷土食や行事食を学び、伝承する料理教室が開催されている=5月12日


2019年(令和1年) 6月14日(金)付紙面より

ツイート

海水浴場開設“黄信号” 鶴岡市の加茂レインボービーチ

 鶴岡市の加茂レインボービーチ海水浴場の開設に向けて、地元自治会や市役所など関係者が救護所の看護師確保に奔走している。昨年は人員を確保できずに開設を見送っていることから、今年は開設をと臨むが、12日現在、7月20―8月18日の1カ月間の期間中全てを充足するには及んでいない。市では「期間のうち数日、半日の勤務だけでもありがたい」と看護師の有資格者を広く募っている。

 加茂レインボービーチは国と県が2002年に造成した人工砂場・磯場。地元自治会では同年から、看護師、監視員の計5人態勢で海水浴場を運営してきたが、人員確保ができず昨年、初めて開設を見送った。磯場で足裏などをけがする海水浴客が多い事情から「救護所を設けずには最低限の安全確保ができない」との判断だった。その後、監視員がいない状況での事故発生を懸念し、指定管理者の鶴岡市開発公社ら関係者が遊泳禁止を決めている。

 昨年を踏まえ、市でも看護師確保を図ってきたが思うような成果を得られていない。各海水浴場から寄せられた看護師派遣の要望人数は、全期間中オープンすることを想定すると、加茂が30日間延べ40人。このほか今年は三瀬が30日間延べ30人、由良も8月18日の1人。対して、協力を呼び掛けた市立荘内病院は、「いずれも土曜、日曜の8日間で延べ9人分を派遣可能」との回答だった。県内の他の医療関係機関にも働き掛けをしているという。

 加茂レインボービーチ海水浴場を運営する加茂地区自治振興会の田中正志会長は12日、「磯場での生き物観察もできる絶好の海水浴場で、多くの方から開設を望む声を寄せてもらっている。土日祝日だけでも何とか開設できるよう動いていきたいが」と話した。

 市役所観光物産課では、救護所の人員について、救急箱にあるものを使った擦り傷などへの処置を想定し、看護師やそれに準じる有資格者を7月10日まで募集。日当と交通費合わせて最大1万500円を支給する。問い合わせは同課=電0235(25)2111=へ。

にぎわいを見せた加茂レインボービーチ(2016年、加茂地区自治振興会提供)
にぎわいを見せた加茂レインボービーチ(2016年、加茂地区自治振興会提供)



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field