文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2020年(令和2年) 4月1日(水)付紙面より

ツイート

県内初の感染確認 新型コロナウイルス濃厚接触者調査

 県は31日、本県内で新型コロナウイルス感染症の患者が初めて確認されたことを明らかにした。

 本県で初めてとなる感染患者の確認を受け、県は同日午後2時から新型コロナウイルス感染症に係る危機対策本部の第5回本部員会議を開催する。

 また、同3時から吉村美栄子知事が臨時の記者会見を行う。

 県は濃厚接触者について調査を進めている。


2020年(令和2年) 4月1日(水)付紙面より

ツイート

冊子「ハタラクカタチ」 公益大生有志 若者目線で取材し制作

 庄内地方の企業などが持っている魅力を若者目線で広く発信しようと、東北公益文科大学(酒田市)の学生有志が、そこで働く若手従業員を取材してまとめた冊子「ハタラクカタチ」を制作した。学内の新4年生、市内の高校などに配布するほか、公益大ホームページに掲載。制作に携わった学生は「従業員の『庄内愛』のすごさをうれしく思った」と話している。

 昨年秋に1―3年の学生有志計9人がプロジェクトチーム=長南大輝代表(3年)=を結成、公益大地域共創センターの協力で制作したもの。学生自らアポイントを取って鶴岡、酒田両市、遊佐町の計8つの事業所を分担し訪問。公益大卒業生を中心とした若手従業員に「ワーク」「ライフ」の2つの視点でインタビューしQ&A形式でまとめた上で、訪問した学生がその事業所について思ったことを自由につづるコーナー「VOICE」で、あらためて「働くことの意味」を考察している。

 留学中の長南代表に代わってチームを取りまとめた高橋あかりさん(2年)=酒田市出身=は「アポイントを取るのが何より大変だった。庄内地方にもさまざまな事業所があるということをあらためて知った」と振り返り、「生の声が聞きたいと思って始めたもので、働く人の今を掲載している。就職活動の参考になれば」と話した。

 冊子はA4判、22ページ。700部発行。巻末には庄内地方、県内の企業などを広く紹介している「おすすめサイト」のQRコードもある。冊子に関する問い合わせなどは公益大地域共創センター=電0234(41)1115=へ。

公益大学生有志が制作した冊子「ハタラクカタチ」
公益大学生有志が制作した冊子「ハタラクカタチ」



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field