文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2021年(令和3年) 7月8日(木)付紙面より

ツイート

モルドバ選手団(アーチェリー ハンマー投げ)事前合宿鶴岡入り

 東京五輪に出場する東欧モルドバのアーチェリーと陸上(ハンマー投げ)の選手団8人が5日夜、ホストタウンに登録されている事前合宿地の鶴岡市に到着した。事前合宿で県内入りした選手団は初めて。6日午後は、練習拠点となっている同市の小真木原公園で歓迎セレモニーが行われ、選手たちは「鶴岡での合宿を好成績につながる合宿にしたい」と五輪本番へ意欲を語った。

 選手団はアーチェリーとハンマー投げの男女各2人の代表選手と、コーチ、通訳ら。羽田空港到着後に新型コロナウイルス対策の検疫を受け、PCR検査で全員陰性と確認された。

 6日のセレモニーには、皆川治市長、鶴岡ホストタウン企業協賛会の役員ら約30人が出席。選手団を代表してアーチェリーコーチのイリナ・チェカノバさんが「五輪で好成績を出せるように、鶴岡でしっかり頑張る」とあいさつし、市特産の砂丘メロンなどが贈られた。

 セレモニー後の会見では、選手たちが「鶴岡で合宿できたことを誇りに思えるように、練習に励む」などと抱負を述べた。アーチェリー女子のアレクサンドラ・ムルカ選手(27)は「鶴岡は2年前に来た時、すぐに大好きになった。誘われたことに感謝している。ここで頑張って練習し、いい成績を残したい」と話した。

 アーチェリーの選手は17日まで、陸上選手は24日まで、市スポーツ研修所(陽光町)と小真木原公園の練習会場を往復して合宿を続け、毎日PCR検査を受ける。今月12日にはモルドバの柔道選手団4人も合流する。

歓迎セレモニー会場に到着し、手を振るモルドバ選手団=6日、鶴岡市小真木原公園
歓迎セレモニー会場に到着し、手を振るモルドバ選手団=6日、鶴岡市小真木原公園


2021年(令和3年) 7月8日(木)付紙面より

ツイート

「ソーレ」力合わせオールこぐ 加茂水産高 2年ぶり伝統のカッターレース

 鶴岡市の県立加茂水産高校(安部康典校長、生徒78人)の恒例行事「創立記念カッターレース大会」が5日、近くの加茂港で開催された。生徒たちはゴールを目指して全力でこぎ、熱戦を繰り広げた。

 カッターは大型船に搭載される、救命用の小型の手こぎボート。同校は創立記念日(7月5日)に合わせ、毎年大会を開いているが、昨年度は新型コロナ感染拡大の影響で中止したため、2年ぶりの開催だった。

 1―3年生の各クラス5チームと教職員1チームの計6チームが参加した。コースは港内の往復約600メートル。長さ9メートルのカッターに艇指揮1人、船長1人、こぎ手12人の計14人がそれぞれ乗り込み、1レース2艇で競争。各チーム2回のレースを行い、合計タイムで勝敗を競った。

 スタートの号砲とともに各艇の艇指揮が「1・2」と音頭を取ると、こぎ手たちは「ソーレ」と、大きな掛け声で息を合わせた。女子や小柄な生徒はオール(長さ4メートル、重さ10キロ以上)を持って立ち上がるなど、全身を使ってこいでいた。
 3年生の玉田彩人さん(17)は「みんなと声を掛け合ってできて楽しかった」と話した。

全力でオールをこぐ生徒たち
全力でオールをこぐ生徒たち



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field