文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2022年(令和4年) 5月22日(日)付紙面より

ツイート

自民大内氏軸に調整 参院選 山形選挙区 候補者擁立へ方針転換

 6月22日公示、7月10日投開票の日程が見込まれる参院選で、山形選挙区(改選数1)の戦いの構図が固まりつつある。公示まで1カ月と迫る中、独自候補擁立を見送る方向だった自民党が、地元の反発もあり、一転して擁立の方針に転換した。党県連は自民党の元県議の大内理加氏(59)=山形市=の擁立を軸に候補者の絞り込みに入った。党県連幹部は「選挙戦まで1カ月。擁立作業を急ぐ」としており、近日中に大内氏へ正式に出馬要請するとみられる。

 大内氏は21日朝、荘内日報の取材に対し「党関係者から要請は受けておらず、驚いている」とした上で、「要請があれば、後援会や家族と相談し、熟慮して結論を出したい」と語り、擁立の要請受け入れ、出馬に前向きな姿勢を見せた。大内氏は昨年1月の知事選に自民推薦で立候補し、現職に敗れた。

 党県連幹部は「大内元県議を中心に県議、元県議の中から候補者を絞り込む。発表の時期は急ぐ。早ければ週明けにも明らかにしたい」と述べた。

 山形選挙区を巡って自民党執行部は、政府の本年度当初予算に賛成した国民民主党への配慮や政策面での連携を視野に、3選を目指す国民現職で党筆頭副代表の舟山康江氏(55)への対立候補を擁立しない方向で調整を進めた。

 しかし地元の自民県連内では、舟山氏とこれまで戦ってきた経緯から「独自候補者を立てないことは政権与党として許せることなのか」といった反発が相次ぎ、舟山氏が野党候補として今回の参院選に臨む立場を鮮明にしていることもあり、党執行部内でも擁立見送り論への批判が挙がっていた。ただ県連内には、独自候補擁立に「今から候補者を選び、県民へ浸透させるのは時間的に厳しい」といった声はある。ある県議は「県内全域に散らばる支援者や団体へのあいさつ回りだけで3カ月は必要。擁立の判断が遅過ぎる」と党執行部のこれまでの一連の対応を批判した。

 山形選挙区には他に共産党新人の石川渉氏(48)、NHK党新人の小泉明氏(51)が出馬を予定している。自民の独自候補擁立となれば、現職の舟山氏に3新人が挑む構図となりそうだ。


2022年(令和4年) 5月22日(日)付紙面より

ツイート

仲間と協力 スキル高めたい 加茂水高生 鳥海丸実習航海へ

 鶴岡市の加茂水産高校(齋藤祐一校長、生徒71人)の実習航海が20日、日本海沖で始まった。海洋技術科航海系の2年生男子5人が県漁業実習船「鳥海丸」(倉本照幸船長、233トン)に乗船し、7月17日までの60日間、日本海と太平洋でイカの資源調査などを行う。

 この日、加茂港浜町岸壁で行われた出発式では、板垣寿勇教頭が「総合実習航海は洋上で試す集大成の場。総航程約1万キロの大航海に挑み、航海士としての知識を身に付けてほしい」と生徒を激励した。倉本船長ら鳥海丸の乗組員や指導教官が紹介された後、実習生を代表して千葉結真(ゆうま)さんが「自分の目標は航海士になること。仲間たちと協力し合い、スキルを高めたい。行ってきます」と決意を述べた。

 見送りに来た母親らから「みんなと仲良く頑張って」と背中を押された生徒たちは、加茂港沖合に停泊した鳥海丸に乗船。酒田・八戸・新潟港に入港しながら2カ月間にわたり航海実習と資源調査に取り組む。

男子生徒5人が1万キロの「大航海」に出発
男子生徒5人が1万キロの「大航海」に出発



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field