文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

「大きい」はおいしい?

読者から「庄内浜に揚がる魚の中で最も大きいものは何でしょうか。やはり大きいほど脂が乗りおいしいですか」という質問をいただきました。

このコーナーで以前、イシナギを取り上げました。覚えていますか。こちらでは「大魚」と書いてオウヨウと呼びます。大きなものだと100キロ以上のものが揚がることがあります。冬がおいしい根付きの魚です。

庄内浜で揚がる最も大きな魚で食用にされるものはイシナギです。地元ではオウヨウと呼びます

庄内では昔からよく食べられていましたが、今はオウヨウを捕る漁師さんがいなくなり、地物はなかなか市場にも入りません。刺し身や野菜との煮物、みそ漬けなど用途も広く、とてもおいしい魚です。でも、最近は高級魚になってしまいました。

庄内浜で捕れる一番大きい魚はワニザメで、食べられるのに食用にされません。漁業者のはえ縄や一般の船釣りで、魚が釣り上げられそうになったとき、ガブリと食いつき、横取りする大型のサメの総称です。大物がかかったと思ったら手応えがなくなり、竿を挙げたら頭だけ残っていたというようなことがあります。このようなサメは数種類いて、それを地元ではワニザメと呼んでいるのです。

大きいものだと300キロに達します。先日、俳優の松方弘樹さんが自分の背丈よりはるかに大きい本マグロを釣り上げたというニュースが流れていました。あのマグロぐらいの大きさだと思ってください。漁の邪魔者として駆除されるので、ワニザメが市場に入ってくることはありません。

結論です。庄内浜で大きな魚は、食用ならイシナギ、広い範囲で言えばワニザメとなります。一般論として魚は大きい方が値段も高く、脂が乗っているとは言えます。もちろん種類による違いや個体差はあります。人間の場合、太っているのはよくないとされていますが、魚は一般的には太っている方がおいしいのです。でも、小さくとも脂が乗り、おいしい魚がいることも知っておいてください。

(鶴岡水産物地方卸売市場手塚商店社長・手塚太一)
2008年12月12日付紙面掲載

トップページへ前のページへもどる
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field