文字サイズ変更




電子版好評受付中!!  詳しくは右上のバナーから
2023年2月3日(金):庄内全域
電子版好評受付中!!  詳しくは右上のバナーから
拡大表示

今日の紙面から

RSSで読む

2023年(令和5年) 12月8日(金曜日)付紙面より

カラーニンジン収穫 学生と子どもたち交流 山大農園
採ったニンジンを比べて喜ぶ園児 鶴岡市の新形こども園(阿部由佳園長、園児83人)の園児が6日、近くの山形大学農学部「市民交流農園」で色とりどりの「カラーニンジン」収穫を行った。同学部の学生と交流しながら農業の楽しさに触れた。»続きを読む
モンテディオ山形 来季は“本気度”問われる 渡邉監督 J2優勝へ意気込み語る
今季を総括する渡邉監督 サッカーJ2のモンテディオ山形の渡邉晋監督が6日、天童市のクラブハウスで今季の総括会見を開いた。序盤で8連敗を喫したものの、昇格プレーオフ圏の5位まで押し上げた今季について「ふがいないシーズンだった»続きを読む
全国アビリンピック「ビルクリーニング競技」 土門さん(酒田・エプソンスワン勤務)銅賞に輝く
全国銅賞を受けた土門さん(中央)を囲む五十嵐校長(左)と上林会長母校・酒田特支“凱旋”報告»続きを読む
タクト前マンホールふた 有料広告デザイン導入 鶴岡市 県内初の試み
広告を募集しているタクト駐輪場側のマンホール(鶴岡市提供) 鶴岡市は公共下水道のマンホールふたに、新たに有料広告を導入する。広告主がデザインしたプレートを設置するもので、第1弾として荘銀タクト鶴岡の1カ所で募集を行っている。マンホールふたへの有料広告導入は、»続きを読む
水草 ヒシの活用考える ほとりあで全国サミット 17日 大山上池・下池産の事例紹介 鶴岡
大山下池産のヒシの実=ほとりあ提供 池や沼などに自生する一年生の水草「ヒシ」の活用を考える「全国ヒシサミット2023in鶴岡」が17日(日)午後1時半から、鶴岡市自然学習交流館ほとりあで開かれる。ヒシの実や殻などを使って特産品開発やま»続きを読む
記事のバックナンバー検索

お知らせ

RSSで読む

今日のあなたの運勢2023年12月7日(木) 仏滅   北川石秀

1月生まれ
現状は暗く見通しも暗い、堅実に取り組め
2月生まれ
積極的に出て結果は悪い、愛情面もマイナス
3月生まれ
全てが順調に運ばない、軽率な行動はするな
4月生まれ
予定通りスムーズに運ぶ、恋愛も実るだろう
5月生まれ
情勢は悪くないが油断は禁物、ペースを守れ
6月生まれ
多少苦労するが前途は明るい、愛情運強まる
7月生まれ
情勢は安定して成果も上がる、愛も実るはず
8月生まれ
スムーズな進行が期待できる、金銭運もある
9月生まれ
計画通りに進展する勢い、ビジネスはかどる
10月生まれ
だいたい計画通り運ぶ、商談も縁談も成功す
11月生まれ
じっくり取り組んで結果吉、ライバルに注意
12月生まれ
軽率に行動して成功せず、商談もまとまらず


Loading news. please wait...

北は北海道から南は、沖縄石垣島までのローカル紙がその日の一押し記事を提供しています。

  • 荘内日報をホームに設定する
  • お気に入りに追加する