文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

「軟白ネギ」白根多く甘み豊富

季節を問わずわが家ではネギをかなりの頻度で使う。冬なら鍋物はもちろんさまざまな料理に幅広く。ほかの季節もうどんやそうめん、なんぜんじなどの薬味に欠かせないため、切らさないようにしている。ただ、長ネギの場合、辛くて堅い時期があるのが不満だった。最近はもっぱら、白い部分が多く、甘みがある軟白ネギを使っている。

「ネギが嫌いな人、強い辛みが苦手な子どもでも大丈夫ですよ」。三川町の道の駅みかわ内にある「物産館マイデル」で軟白ネギを販売している須藤いくさん=横山=が胸を張った。

須藤さんはネギを周年出荷している。一般の長ネギは露地物だが、軟白ネギはハウス栽培。6月に種をまき、7月いっぱいかけて定植し、成長したところで両側を黒いビニールのフィルムで囲い、光を遮断する。フィルムに覆われた部分が「白根」と呼ばれる白い茎の部分になる。

土寄せする必要がないため、長ネギなら7畝しか作付けできないハウスに7畝分を植えることができるのは利点だが、「フィルム代やハウスの資材にお金がかかり、露地物より割高になってしまいます」と苦笑いする。しかし、価格を考慮しても「お得」と思わせる魅力が軟白ネギにはある。普通の長ネギに比べ背丈が高く、白根部分の占める比率が高い。

「甘みがあるし、軟らかい」と話すように、薬味はもちろん、鍋物やいため物、生食となんでもござれ。「一度食べた人はファンになります。『軟白出たか』というお客さんも多いです」。見た目に繊細な感じが漂う。

須藤家ではいろんな料理に軟白ネギが登場する。「これなんか、市販のめんつゆをかけるだけ。すごく簡単です」とすすめられたのが漬物。軟白ネギならではの甘さにしゃきしゃきした食感が加わり、つまみには最適の一品料理だ。

次に出てきたのがあえ物。「レンジでチンしてかつお節とポン酢をかけるの。もう一品足りないときのおつまみにいいですよ」。時間があればゆでてもいい。「私は、うまみが逃げないようにさっとゆでて切ります。ウルイのように酢みそでどうぞ。若い人にはごまだれが合うようです」と話す。

黒いビニール製のフィルムで覆われ、ハウスで栽培される軟白ネギ。光を遮られる部分が白くなる

「お弁当にもよさそう」と思ったのが、白い部分を切り、ベーコンでくるりと巻いてつまようじで刺したベーコン巻き。「ベーコンの塩味が付き、余熱があるので軽く火を通すだけにしてください」とアドバイスしてくれた。千切りにして水菜、レッドオニオンと水にさらし、ツナ缶を載せたサラダもさっぱりしておいしかった。

須藤さんが教えてくれた料理は、ちょっとした時間で作ることができるものばかり。見た目もよく、手間がかからないので共働き夫婦向きとも言えそうだ。今回は、おすすめレシピではなく、須藤さんのおすすめ料理集になった。

甘くて薬味に使ってもおいしい須藤さんの軟白ネギは3~5本入り1袋120円で、4月中旬までマイデルで販売している。

須藤さんの軟白ネギおすすめ料理集

 

○漬物…ぶつ切りにして市販のめんつゆに漬ける

○サラダ…千切りにしてドレッシングをかける。ワサビマヨネーズでもOK

○いため物…肉、ハム、ウインナーソーセージなどと一緒にいためる

○あえ物…さっとゆでて酢みそやマヨネーズであえる。ゆでる代わりにラップをかけてレンジで熱を入れてもOK

2007年3月3日付紙面掲載

トップページへ前のページへもどる
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field