2024年11月27日 水曜日

文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

藤沢周平映画作品あれこれ

「隠し剣 鬼の爪」庄内ロケ風景6

雪の降りしきる日、再会した宗蔵ときえ。やせて寂しげなきえの姿に宗蔵は胸を痛める=松竹提供

山田洋次監督は台本の題に書いたメッセージで

「鬼の爪と名づけられた秘剣をめぐる、友情と憎悪と、そして優しい愛の物語です」

と、制作に当たる意図を伝えた。この物語には3つの愛がある。宗蔵ときえの愛、また妹夫婦の仲良い夫婦愛、友人である狭間弥市郎と妻の凄味をもった愛、3人の友情を通し、3通りに語られる内容は藤沢周平作品のもつ芳香を損ねないものだった。

村娘で家事手伝いに来たきえを密かに思う宗蔵の気持ちは妹の結婚、母親の死と、身辺が寂しくなるにつれ、燠火(おきび)のようになっていた。そこで突然、商家に嫁いだきえと再会する。雪の降りしきる日だった。

帰宅した宗蔵は老婆の粂(くめ)を相手に、そのときの様子を語るが、老いた粂は関心がなく居眠りを始めた。若い宗蔵と老いた粂の間には、向かい合っていても、別の時間が流れており、それぞれ人生を別々の思いで暮らしている。

さりげなく見せているが、その対比は物悲しい。同じ家に住んでいながら持ち時間の違いをまざまざと感じさせる場面である。さて宗蔵がきえと会ってほどなく、妹の志乃などからきえの噂が伝えられる。婚家の伊勢屋できえは過労で倒れ

「でえぶ悪いみたいだの。家さよぐ来る佐渡屋の番頭が、きえの嫁入り先の店と仲良くしていて、それが話してくれだども」

と、兄の耳に入れた。

宗蔵は居ても立ってもおられず、伊勢屋へ直行して直々おかみに折衝し、きえを自宅へ取り戻してくる。一本気で、世間体など気にせず、きえの命を助けるため出掛けてゆく宗蔵の一途さは、愛の裏付けだ。単純にみえる真情こそ、2人の間に刻まれた月日であった。きえを背負い狭い城下を堂々と歩いてくる宗蔵の度胸、ちょっとまねのできない行動である。

義理の弟、佐門は彼の振る舞いを認めつつも、慌てふためいてしまう。

物笑いになるのは目に見えており、引き留める間もなく強引な行動にでた宗蔵の勇気に共感しつつ、この後どうなるか、不安のタネは尽きない。

佐門を演じる吉岡秀隆さんは山田学校の生徒の1人で、寅さんシリーズの満男役でお馴染みだ。

見るからに温厚で、山田監督にとっては身内のような存在である。顔をみるだけで、家族の一員として和む感じがあるのかもしれない。

兄弟のちぎりで何かといえば片岡家へ駆けつけ、妻への愛情がそっくりそのまま付き合いになっている佐門は、誠に安心する置きかえのきかない間柄である。

吉岡さんのいかにも人なつっこそうな笑い、世間のみんなが認める温和さが、なくてはならない要素で中和している。

女性たちに嫁に行くならば3人のうち誰がよいか、と聞いた答えは

「佐門さんのところ」

が、宗蔵を上回っていた。弥市郎も宗蔵も男らしいが一緒に暮らせば、ハラハラ、ドキドキの連続で、悲劇を予想させるのかもしれない。いまひとつ、女性には馴染めぬ堅固さが目立つ。若い女は

「宗蔵さんに愛されたいわ」

と、言うが、34歳の独身女性は、夕焼け空のような佐門の方が良い、と言った。

(筆者・水戸部浩子論説委員)
関連リンク
トップページへ前のページへもどる
ページの先頭へ

ニッポー広場メニュー
お口の健康そこが知りたい
気になるお口の健康について、歯科医の先生方が分かりやすく解説します
鶴岡・致道博物館 記念特別展 徳川四天王筆頭 酒井忠次
酒井家庄内入部400年を記念し、徳川家康の重臣として活躍した酒井家初代・忠次公の逸話を交え事績をたどる。
致道博物館 記念特別展 第2部 中興の祖 酒井忠徳と庄内藩校致道館
酒井家庄内入部400年を記念し、庄内藩中興の祖と称された酒井家9代・忠徳公の業績と生涯をたどる。
致道博物館 記念特別展 第3部 民衆のチカラ 三方領知替え阻止運動
江戸幕府が3大名に命じた転封令。幕命撤回に至る、庄内全域で巻き起こった阻止運動をたどる。
致道博物館 記念特別展 第4部 藩祖 酒井 忠勝
酒井家3代で初代藩主として、庄内と酒井家400年の基盤を整えた忠勝公の事績をたどる。
致道博物館 記念特別展 第5部 「酒井家の明治維新 戊辰戦争と松ケ岡開墾」
幕末~明治・大正の激動期の庄内藩と明治維新後も鶴岡に住み続けた酒井家の事績をたどる。
酒井家庄内入部400年
酒井家が藩主として庄内に入部し400年を迎えます。東北公益文科大学の門松秀樹さんがその歴史を紹介します。
続教育の本質
教育現場に身を置く筆者による提言の続編です。
教育の本質
子どもたちを取り巻く環境は日々変化しています。長らく教育現場に身を置く筆者が教育をテーマに提言しています。
柏戸の真実
鶴岡市櫛引地域出身の大相撲の元横綱・柏戸の土俵人生に迫ります。本人の歩み、努力を温かく見守った家族・親族や関係者の視点も多く交えて振り返ります。
藤沢周平の魅力 海坂かわら版
藤沢周平作品の魅力を研究者などの視点から紹介しています
郷土の先人・先覚
世界あるいは全国で活躍し、各分野で礎を築いた庄内出身の先人・先覚たちを紹介しています
美食同元
旬の食べ物を使った、おいしくて簡単、栄養満点の食事のポイントを学んでいきましょう
庄内海の幸山の幸
庄内の「うまいもの」を関係者のお話などを交えながら解説しています

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field