2025年4月1日 火曜日

文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

健康料理レシピ集「美食同元」2「ニンジンとシラスのサラダ」

ニンジンとシラスのサラダ

今回のテーマは「カロテン・カルシウムたっぷりメニュー」。どちらもよく耳にする栄養素です。

カロテンからつくられるビタミンAは風邪予防に効果的で、皮膚や髪のうるおいを保ちます。ニンジンなどの緑黄色野菜に豊富です。カルシウムは丈夫な骨と歯をつくるために欠かせないミネラル。乳製品や小魚に多く含まれ、ビタミンDやマグネシウムと併せてとることで効率よく取り込むことができます。シラスはカルシウムが多い上にビタミンDも豊富です。

今回のポイントは、にんじんが苦手なお子さんでも食べられるよう、カレー風味にしたこと。普段はあまりカレー粉をほかの料理に応用しない記者ですが、いつもとは一味違ったおいしさにはしが進みました。

ニンジンはわざと硬めにゆでて歯応えを楽しむのもよし。彩りがきれいなので、お弁当にもおすすめです。

(協力:鶴岡市食生活改善推進協議会鶴岡支部)

材料(4人分)

ニンジン280g、ホールコーン40g、パセリ10g、シラス12g、A(酢大さじ1、しょうゆ大さじ1、水大さじ2、カレー粉小さじ1と1/2、サラダ油小さじ1)

作り方

  1. ニンジンはスライサーで千切り(包丁でもOK)にし、ゆでる。水で冷まし、汁気をよく絞る。
  2. パセリはみじん切りにし、「1」のニンジン、コーンとよく混ぜる。
  3. シラスは小鍋でからいりし、冷ます。
  4. ボールにAを入れ、泡立て器でよく混ぜ、カレードレッシングを作る。
  5. 「2」をドレッシングであえ、器に盛り、シラスとパセリを散らす。
 

1人分の栄養価

エネルギー 53kcal
たんぱく質 1.5g
脂質 1.3g
塩分 0.8g
調理風景
千切りは包丁のほか、スライサーを使うと手早く簡単にできます
2008年1月29日 up
ページの先頭へ

Loading content - please wait
推奨ブラウザ
IE:6.0以上、Safari:1.2以上

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field