文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2013年(平成25年) 5月29日(水)付紙面より

ツイート

ワラビ収穫とアク抜き 福栄小 地元の自然に親しむ

 鶴岡市の福栄小学校(宮島昭子校長、児童41人)の児童たちが28日、学校近くの山で、ワラビ収穫やアク抜き体験学習に取り組み、地元の自然に親しんだ。

 この活動は、県のみどり環境公募事業を活用し、児童と地元住民が共に森に親しみ郷土愛を育むことを目的に、出羽商工会(小野木覺会長)が木野俣自治会(佐藤幸寛会長)の協力で2009年から実施している。

 この日は全校児童や地元住民、出羽商工会温海支所の職員ら合わせて約50人が参加。児童たちはバスで学校から約4キロ離れた木野俣地区が管理する山菜養成地に移動後、学年ごとに分かれてワラビ採りに挑戦した。

 収穫の講師を務めた地元住民から「葉が開いているものは堅くておいしくない。太くて長いワラビを採るように」などとアドバイスを受けながら、ワラビを収穫。1時間ほどで腰に下げた籠をワラビでいっぱいにしていた。

 4年生の白幡凜さん(9)は「すごく楽しい。いっぱい採って、大好きなみそ汁にして食べたい」と笑顔で話していた。

 その後、学校で佐藤自治会長ら地元住民から昔ながらの木灰を使ったワラビのアク抜き体験をした。ワラビは翌日の給食に出され、全校児童で食べる。

ワラビの収穫体験に取り組む福栄小の児童たち
ワラビの収穫体験に取り組む福栄小の児童たち



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field