2012年(平成24年) 11月18日(日)付紙面より
ツイート
鶴岡市出身の絵本作家、つちだよしはるさん(東京都武蔵野市)が16日、遊佐町の吹浦小学校(安藤宏和校長、児童91人)を訪れ、自身の作品を寄贈するとともに、子供たちと一緒に絵を描くなどして交流を図った。
つちださんは2000年、鶴岡信用金庫(鶴岡市、加藤捷男理事長)のイメージキャラクター創作を引き受けたのを機に、「児童・園児教育の一助になれば」と個人の資産で「つちだよしはる絵本普及会」(事務局・鶴岡信金)を設立。翌01年から、キャラクター使用料や講演料などで自作の絵本を購入し、それを毎年県内の小学校や保育園などに寄贈している。
昨年度までに42小学校、3保育園、県立酒田聾(ろう)学校(現酒田特別支援学校)、荘内病院へ計約2260冊を寄贈。本年度は吹浦小のほか、羽黒一小(鶴岡市)、かたばみ保育園(同)、谷地中部小(河北町)に絵本43冊ずつを贈る。
この日は吹浦小校長室で絵本の贈呈式。つちださんが「皆さんで読んでください」と話し、同校の図書委員会「わくわくブック委員会」の6年生4人に絵本を手渡した。同委員長の小鷹周子さん(12)が「ありがとうございます。たくさん読んでもらえるよう委員会で頑張ります」とお礼を述べた。
つちださんは、地元の読み聞かせボランティアグループ「みちくさ」のメンバーと歓談した後、体育館で1・2年生と一緒に「お絵かき」。はじめに、子供たちのリクエストに応えて大きな白い紙に墨で馬や牛、リス、クマなどを次々と描くと、「かわいい」「すごい」「上手」「速い」などと歓声が上がった。
引き続き、児童たちと共同で「海」「秋」などをテーマにした作品を制作。中央にジュゴンなどを描いた。目を丸くしながら見入っていた子供たちは、絵が完成するにつれて笑顔になっていった。その後、3・4年生も同様に絵を制作。5・6年生は絵皿作りに取り組み、全児童がつちださんと交流を深めた。