文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 7月5日(金)付紙面より

ツイート

新紙幣 発行初日20年ぶり 手に取り笑顔 「大切に保管」「お祝いやお礼に」 県内の金融機関 両替の順番待ちで混雑

 日本銀行は3日、20年ぶりにデザインを一新した新紙幣を発行した。県内ではこの日、一部の金融機関で旧紙幣との引き換えが始まり、新紙幣を手にした人は、じっくり眺めたり、手触りを確かめたりしながら満足げな表情を見せていた。

 県内の金融機関の各本店にはこの日、日銀仙台支店(仙台市)を通じて現金輸送車で新紙幣が引き渡された。このうち荘内銀行本店営業部(鶴岡市)では午後1時ごろから、窓口で新紙幣への両替に対応。窓口ロビーは順番待ちの人で混雑し、「30分待ち」の案内が続いた。同行によると、午後3時までの窓口営業時間中、約160人が新紙幣両替に訪れたという。

 3万5000円分を1万円、5000円、1000円の3種類の新紙幣に両替した鶴岡市美原町の大中敬一さん(76)は「新紙幣に採用された肖像の3人を、インターネットで改めて調べてみて、興味を覚えて真っ先に両替に来た。次の更新が20年後なら、自分にとっては最後の新紙幣だろう。大切に保管したい」と喜んだ。同市内への通院の後に訪れた三川町押切新田の70代の女性は「お祝いやお礼に新しいお札を使えば、相手からも喜んでもらえそう。今なら額面以上の価値がありそうですね」と笑顔で話した。

 新紙幣の肖像は1万円札が福沢諭吉から「日本の資本主義の父」と呼ばれる実業家の渋沢栄一、5000円札は樋口一葉から女性教育の先駆けとなった津田梅子、1000円札は野口英世から近代医学の基礎を築いた北里柴三郎にそれぞれ変わった。裏面は1万円札に東京駅丸の内駅舎、5000円札に藤の花、1000円札に葛飾北斎の富嶽(ふがく)三十六景「神奈川沖浪裏」が採用された。金融機関のATMを含め旧紙幣も引き続き利用できる。

新紙幣発行初日、金融機関には多くの人が両替に訪れ、窓口は混雑=3日午後、鶴岡市・荘内銀行本店営業部
新紙幣発行初日、金融機関には多くの人が両替に訪れ、窓口は混雑=3日午後、鶴岡市・荘内銀行本店営業部

取り扱いが始まった新紙幣=荘内銀行本店営業部
取り扱いが始まった新紙幣=荘内銀行本店営業部


2024年(令和6年) 7月5日(金)付紙面より

ツイート

地域の課題や職場で学んだこと 鶴五中 「幸せ探求科」報告会

 鶴岡市の鶴岡第五中学校(土井浩貴校長、生徒273人)で2日、総合的な学習の中で学んだ「幸せ探求科」の報告会が行われた。1年生から3年生の全校生徒が参加。1年生は「五中版・地域おこし協力隊」をテーマに加茂地区の課題について発表した。

 「幸せ探求科」は▽地域の在り方を考える▽自分を見つめ伸ばす▽思考力と判断力、表現力を身に付ける―ことが目標。学年ごとにテーマを設け、体験学習してきた成果を披露した。

 このうち1年生の「五中版・地域おこし協力隊」の発表では、生徒代表が学区内の一つ加茂地区の課題解決に向けて「地域の人からは海の磯焼けやごみの漂着、人口減少が進んでいると聞いた。私たちにできることは漁師の町として栄えた加茂の良さを広めること。そして海や海岸をきれいに保ち『SDGs』に取り組んでいくことが大切だと感じた」と話した。

 2年生は鶴岡市のオリエンタルモーターと伊藤鉄工での職場体験を通じて「製造している製品が社会に役立ち、お客さん(顧客)から感謝された時が一番うれしい、と社員の方から教わった」とスライドを使って伝えた。

加茂地区の課題について地域学習の成果を披露する1年生
加茂地区の課題について地域学習の成果を披露する1年生



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field