文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 10月1日(火)付紙面より

ツイート

藩校教育精神 後世へ 致道館の日・孔子祭 論語素読し作文発表

 旧庄内藩校致道館で培われた教育を後世に伝えていく「致道館の日 孔子祭・式典」が28日、鶴岡市の致道館で行われた。致道館の教学だった徂徠(そらい)学を含む儒教の祖・孔子をしのぶとともに、藩校に伝わる教育精神の伝承へ思いを新たにした。

 孔子祭は、致道館が1805(文化2)年の開校以降、孔子を祭った同館の聖廟(せいびょう)で年2回行われていたが、1873(明治6)年に廃校となった後は途絶えていた。

 致道館精神の継承に取り組む致道館文化振興会議(会長・橋本政之荘内日報社社長)が2000年に復活させて以来、毎年この時期に孔子祭を開催しており今回で25回目。コロナ禍の間は密集を避けて荘内神社参集殿を会場にしており、昨年4年ぶりに致道館で孔子祭を実施した。

 同振興会議の会員や「少年少女古典素読教室」を受講している小中学生と保護者など約50人が参列。孔子の聖像を掲げた御入間で神事が行われ、橋本会長が祝文を奉読。参列者全員で論語抄第72~73章「子曰く。恭にして而して禮無ければ則ち勞。…」を素読した。続いて致道博物館参与の酒井英一氏による講経が行われ、一心になって学ぶことや学問を楽しむことの大切さを伝えた。

 孔子祭に引き続き「致道館の日」の式典が行われ、朝暘三小の成澤和則校長が「致道館の日に寄せて―『自学・自習』の実践で自律した学習者を育てる―」と題し、同小で取り組んでいる教育活動を紹介した。

 その後、荘内神社参集殿に会場を移し「第16回児童・生徒論語作文」の発表会が行われた。優秀作品に輝いた児童生徒8人のうち、出席した5人がそれぞれ自身の体験や論語の学びを基に「基本を大切にして習い事や勉強を頑張りたい」「言葉より実行することの大切さを教わった」などと語った。

 記念講演会では鶴岡シルク社長の大和匡輔氏が「過去を学べば未来が見える―先人達が繋いできた鶴岡シルクから見た21世紀循環型の世界とは―」の演題で、「高くても良いものを長く使う循環型の世界に移り変わりつつある。その中で先人が受け継いできた文化を大切にし“本物”の良さを次世代につなぐことが私たちの役目」などと語った。

儒教の祖・孔子の聖像が掲げられた致道館御入間で出席者全員による論語素読が行われた
儒教の祖・孔子の聖像が掲げられた致道館御入間で出席者全員による論語素読が行われた


2024年(令和6年) 10月1日(火)付紙面より

ツイート

鶴岡銀座通りにぎわう 秋まつりパークレット麺フェス

 鶴岡市の鶴岡銀座通りで29日、「ぎんざ秋まつりパークレット・チャレンジ×つるおか麺フェス2024」が開かれ、市内外からの家族連れや若者のグループなどでにぎわった。

 車道の一部を歩行者から楽しんでもらう空間に転用する「パークレット」の社会実験と、ラーメンをはじめ県内の特色ある麺文化を発信するイベントを組み合わせ、鶴岡銀座商店街振興組合(鈴木裕士理事長)が鶴岡商工会議所青年部や致道館高生らと連携して企画・開催。銀座通り中央2ブロック約200メートル区間の一方通行2車線のうち1車線を通行止めにして椅子とテーブルを並べたり、店舗や高校生グループが出店したりして、歩道と連続させた空間を創出した。

 麺フェスには、地元から3店舗、山形市や東根市から4店舗の計7店舗が出店。午前11時のイベント開始を前に各店舗のブース前には長蛇の列ができ、それぞれがお目当てのラーメンに舌鼓を打った。庄内農業高の生徒たちは名物の「庄農うどん」の生麺(5食セット)に、開発中の中華麺2食分をサービスで添えて販売。開店から30分ほどで用意した110セットが完売。致道館高生たちは、自らが開発したジュースを販売した。SNSで開催を知り、酒田市から訪れて異なる店舗のラーメン3食を家族で分け合って楽しんだ高橋智也さん(28)は「気になっていた店のラーメンも食べることができた。にぎやかな雰囲気と屋外の開放的な空間で食べることができ楽しい」と話していた。

 同振興組合の鈴木理事長は「天気に恵まれ、大勢の人出でにぎわった。今後も2車線のうち1車線を活用したパークレット方式のイベントを企画していきたい」と話していた。

2車線のうち1車線にテーブルや店舗が出店し、麺フェスなどが大勢の人出でにぎわった
2車線のうち1車線にテーブルや店舗が出店し、麺フェスなどが大勢の人出でにぎわった


2024年(令和6年) 10月1日(火)付紙面より

ツイート

秋季高校野球 鶴岡東が2年連続7回目優勝 12日から福島で東北大会 センバツ目指す

 第77回秋季東北地区高校野球県大会は29日、中山町のヤマリョースタジアム山形(県野球場)で決勝と3位決定戦が行われた。決勝は鶴岡東と日大山形が対戦し、鶴岡東が2―0で完封勝利。2年連続7回目の優勝を果たした。3位決定戦は山形中央が山形城北に競り勝った。来春のセンバツにつながる東北大会は10月12日から福島県で行われ、本県から上位3校が出場する。

 ◇決勝(ヤマリョー)
鶴岡東
200000000|2
000000000|0
日大山形

(鶴)塚本、菅野、杉浦―柏木(日)児玉、本田―佐藤塁▽本塁打=松下(鶴)

 ○…鶴岡東は初回、1死一塁の好機で3番松下が右翼へ本塁打を放ち2点を先制。その後は息詰まる投手戦となり、鶴岡東は塚本、菅野、杉浦の3投手を投入。主戦の杉浦は5回からの登板直後、1死一、二塁のピンチを迎えたが崩れることなく後続を打ち取った。

 酒井友成主将 東北大会でも全員野球を心掛け、一戦必勝で一つでも多く勝ってセンバツ出場を目指す。

 佐藤俊監督 東北大会までの約2週間、しっかり準備をして良い戦いをしたい。

 ◇3位決定戦(ヤマリョー)
山形中央 3―2 山形城北
 (延長11回タイブレーク)


櫻井選手に栄光賞 県高校野球連盟

 県高校野球連盟は29日、9月に台湾で開かれたU18アジア選手権で、日本代表として全試合に出場して活躍した鶴岡東高3年の櫻井椿稀選手に特別表彰の栄光賞を贈った。

 櫻井選手は同選手権に打者、投手として全6試合に出場し、準優勝に貢献した。また鶴岡東のエースとして夏の選手権山形大会優勝にも貢献し、夏の甲子園大会で2試合を1人で投げ切った櫻井選手に対し、同連盟は奨励賞(優秀投手賞)を贈った。

 表彰は秋季東北地区高校野球山形大会の会場で行われ、大学に進学して野球を続けるという櫻井選手は「経験をこれからの野球人生に生かしたい」と語った。

優勝を果たした鶴岡東ナイン。昨秋から続く県内無敗記録を伸ばした
優勝を果たした鶴岡東ナイン。昨秋から続く県内無敗記録を伸ばした

鶴岡東は初回、1死一塁の好機で松下が右翼へ本塁打を放ち2点を先制した
鶴岡東は初回、1死一塁の好機で松下が右翼へ本塁打を放ち2点を先制した



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field