文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2007年(平成19年) 4月28日(土)付紙面より

ツイート

ごどいも使った焼酎「飛島」 原酒タイプが完成

 酒田市飛島特産のジャガイモ「ごどいも」を使った焼酎「飛島」の原酒タイプが完成し25日、同市亀ケ崎四丁目の武田庄二商店酒田支店でお披露目された。「さらっとしているのに、味わいが深い」など好評だった。

 ごどいも焼酎は、同市内の小売酒販店7店でつくる庄内酒彩倶楽部(池田吉伸会長)が、地元の食材を使った特産品づくりの一環で開発、2005年から販売している。3回目の今回は、ごどいも約1・3トン、酒田市産のはえぬき約1トンを原料に、昨年秋から新潟県新発田市の金升酒造で仕込んでいた。

 完成した原酒タイプは、割り水を使わないアルコール度数40・5度。「将来は飛島沖で取れる海洋深層水を使いたい」(池田会長)と、深層水をイメージした深いるり色のボトルに詰めた。

 この日のお披露目会には、同倶楽部にごどいもを提供している市民グループ「ごどいも食べさせ隊」(富樫悟会長)のメンバーや市の関係者ら約15人が参加。原酒タイプを、地元で生産されたミネラルウオーターなどで割って飲んだ。

 ごどいも食べさせ隊の前隊長の渋谷廣さんは「従来のごどいも焼酎もさらっとしてクセがなく、飲みやすかったが、原酒はさらに深い味わいがある。肉や魚など、どんな料理にも合いそう。女性にもお薦め」と感想。

 庄内酒彩倶楽部の池田会長は「今年は『現地』である飛島での販売にも力を入れたい」とPRに意欲を燃やしている。

 飛島の酒販店では昨年から扱ってもらっているが、量が少なく、観光シーズン本番の夏場までに完売。今年は従来タイプを少なくとも300本は供給する。

 原酒タイプは500ミリリットル入り、価格2500円(税込み)で120本の限定販売。アルコール度数25度の従来タイプは同じく500ミリリットル入りで、価格は1500円(同)、2000本を販売。庄内酒彩倶楽部の加盟店、飛島の酒販店などで扱っている。問い合わせは同倶楽部事務局(武田庄二商店酒田支店内)=電0234(22)6331=へ。

お披露目されたごどいも焼酎・飛島の原酒タイプ(右)と従来タイプ
お披露目されたごどいも焼酎・飛島の原酒タイプ(右)と従来タイプ


2007年(平成19年) 4月28日(土)付紙面より

ツイート

11年度に開通見通し 日沿道温海―鶴岡間26キロ 国交省発表

 新直轄方式で整備が進められている日本海沿岸東北自動車道(日沿道)の温海―鶴岡間26キロが、2011年度に開通する見通しとなった。国土交通省東北地方整備局が26日に公表した、今後5年間の新たな供用目標区間を示した計画に、温海―鶴岡間を盛り込んだ。さらに、鶴岡市宝田―本田間2キロで進められている国道112号鶴岡北改良の区間も11年度の供用目標に掲げられた。両区間ともに開通時期が示されたのは初めて。

 東北地方整備局が04年度から毎年策定している整備目標計画「5年で見えるみちづくり」の07年度版(07―11年度)に、新たな供用目標事業として追加された。
 日沿道温海―鶴岡間は、旧日本道路公団方式で01年に着工。その後、道路公団民営化の議論を経て、03年12月の国土開発幹線自動車道建設会議(国幹会議)で、国と地元の負担で整備する新直轄方式に移行した。国の直轄事業となるため完成後の通行料は無料となる。

 同整備局は期待される整備効果として▽鶴岡市小岩川―鶴岡市街地間の所要時間が31分から23分に短縮される▽鶴岡市立荘内病院への30分圏域人口が約1300人増加する▽越波や震災時の津波など災害時の迂回(うかい)路確保―などを挙げている。

 酒田河川国道事務所によると、事業費ベースの進ちょく率は06年度末で約45%。同事務所の本年度当初予算には前年度当初と同額の134億5000万円が盛り込まれた。本年度は堅苔沢トンネル、降矢川橋と中清水橋の上部工に着手するほか、長大トンネルの温海トンネルに北側坑口から工事に着手する。

 国道112号鶴岡北改良は、112号鶴岡東バイパスと国道7号三川バイパスを直結する路線で、市街地の環状道路の一部を形成する。同整備局の主要渋滞ポイントに挙げられている「道形交差点」の渋滞緩和や、近くの鶴岡中央工業団地へのアクセス強化などの整備効果が期待されている。1999年に都市計画決定し、03年度に事業着手した。標準幅員28メートル、4車線の計画だが、供用開始時は暫定の2車線となる。06年度末の事業費ベースの進ちょく率は約45%。

 07年度版の計画ではこのほか、国道7号の鶴岡市堅苔沢地内で進められている局部改良1・4キロ区間が、新たに08年度の供用目標区間に追加された。線形を改良して交通事故の減少を図るほか、傾斜地の防災対策など地震災害に対する構造物の強化を進めている。

工事が進められている温海―鶴岡間=鶴岡市下清水
工事が進められている温海―鶴岡間=鶴岡市下清水



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field