文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2008年(平成20年) 5月17日(土)付紙面より

ツイート

メダカライス売り出しへ 水田に導く魚道設置

 環境省のレッドデータブックで、「絶滅危ぐ?種」に指定されているメダカをシンボルにした農産物のブランド化を進めている庄内町家根合地区で15日、メダカなど魚類を排水路から水田に導くための魚道の設置作業が行われた。関係者は「メダカがすめるほどの減農薬の水田で育った米『メダカライス』として今秋、売り出したい」と意気込んでいる。

 同地区と、隣接する落合地区では2000年から始まったほ場整備により、農業用水路・排水路に生息するメダカなど魚類の数が減少した。

 県庄内総合支庁、家根合地区有志でつくるNPO法人「家根合生態系保全活動センター」(佐藤昭一理事長)は昨年、今回魚道を設置した水田とは別の水田にメダカ500匹を放流。同支庁農村計画課の推計によると、メダカは20倍の約1万匹まで増えたという。ここから収穫された米を使用し「メダカライス純米酒」を醸造・販売した。

 今回の魚道設置は、生息環境の改善を図ることで、魚類を増やすとともに、メダカをシンボルにした農産物のブランド化のきっかけにしてもらおうと、同支庁が「地域ビジネス支援事業」の一環として実施。同センターと最上川土地改良区が協力した。宮城県・伊豆沼の事例を参考に、そ上中の魚類が下に落ちないよう、木製障壁の上部が斜めになっており高位と低位が交互にある「千鳥X型」と呼ばれる魚道を設置、メダカなどを排水路から水田に導くことにした。

 この日の作業には同支庁や同センター、同改良区から関係者計約20人が参加。6時間ほどかけ、京田川、藤島川の合流地点から東西に流れる幹線排水路と、同センター会員の1人、伊田信博さん方の水田を結ぶ長さ約14?の鉄製の魚道(幅約25?、深さ約30センチ、斜度8度)を設置した。

 同課では「この排水路にはメダカのほか、ドジョウやウグイなども生息しており、これらも一緒に魚道をそ上するだろう」と話している。佐藤理事長によると、別のセンター会員の水田約30アールに来月上旬、メダカ200匹を放流する予定。「メダカを放流する水田から収穫した米は『メダカライス』として売り出したい。『メダカがすめる水田でできた米』としてPRしていけたら」(佐藤理事長)という。

メダカなど魚類を水田に導くための魚道が設置された
メダカなど魚類を水田に導くための魚道が設置された


2008年(平成20年) 5月17日(土)付紙面より

ツイート

庄内の「資源」全国にPR 食の都庄内親善大使 委嘱状交付し意見交換

 庄内地域の食材の良さや食文化を、首都圏や関西圏などにPRする県庄内総合支庁の「食の都庄内」親善大使の委嘱状交付式・意見交換会が15日、三川町の同総合支庁で行われた。大使の任期は1年間。

 「食の都庄内」親善大使は、庄内の四季折々の多彩な食材、歴史や風土が生んだ食文化を地域固有の資源ととらえ、「庄内ブランド」の確立、イメージアップと活性化につなげる取り組みで、2004年度から始まった。

 親善大使のレストラン欅(酒田市)総料理長の太田政宏さん、大阪調理製菓専門学校長の古庄浩さん、イタリア料理店・アル・ケッチァーノ(鶴岡市)のオーナーシェフ奥田政行さんの3人がそれぞれの得意分野を生かした活動を行っている。

 交付式では、高橋節支庁長が3シェフに委嘱状を手渡し、これまでの取り組みや本年度の抱負、課題などについて懇談した。

 昨年度までの成果として太田さんは「洋食と和食双方の調理師会でパンフレットの作成や勉強会など、和洋の垣根を越えて食の都庄内に取り組んむ機運が高まっている」と紹介した。

 また、奥田さんは「全国のレストラン関係者が庄内を訪れている。庄内の気候、風土を解説しながら庄内の野菜や料理を紹介しているが、そうした取り組みが広がれば。庄内で来年開催されるスローフード全国大会に向け、地元の人が庄内の食文化を紹介できるように勉強会を企画したい」と抱負を述べた。

 一方、課題について太田さんは「大量に仕入れる大きなホテルや旅館では地産地消をやり切れていない。産直は多いが首都圏に送る場合は量が必要になる。流通関係の整備と生産者に動きが伝わる仕組みづくりを」と訴えた。また、古庄さんは庄内の外からの視点として「外から発注する際に食材の情報を伝える拠点を整備できないか。生産者には市場でどういう形で並べられ、その先での使われ方を知ってもらいたい」と話した。

抱負や課題について懇談する「食の都庄内」親善大使の3シェフ
抱負や課題について懇談する「食の都庄内」親善大使の3シェフ



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field