文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2010年(平成22年) 12月22日(水)付紙面より

ツイート

味わいすっきり 「新酒」仕込み

 庄内地方の各蔵元で「新酒」の仕込み作業が盛んに行われ、しぼりたての香りが楽しめる新酒が続々と出荷されている。

 新酒の仕込みは早い酒蔵では10月中旬ごろから始まり、寒さが厳しくなる1、2月に作業の最盛期を迎える。精米、洗米、蒸米、麹(こうじ)造り、酒母造り、しぼりなど約40日間の作業を経て、その年の酒が出来上がる。

 酒蔵が立ち並ぶ鶴岡市大山地区にある創業約380年の老舗「渡會本店」(渡會俊正社長)では先月1日から仕込み作業が始まり、蔵人たちが忙しそうに作業に追われている。

 炊き上がったばかりで100度ほどある蒸米を丁寧にほぐして温度を下げた後、一定の温度に保たれた麹室に運び、麹菌を振り掛け、さらしに包んだりする作業を行っていた。

 同社代表取締役専務で杜氏の渡會俊仁さん(47)は「今年は猛暑の影響で米が全般的に硬く、もろみが溶けにくいため、すっきりした味わいの酒が出来上がる傾向にある」と話していた。同社の新酒の蔵出しは16日から始まり、17日から店頭で販売されている。仕込み作業は来年3月いっぱいまで続くという。

仕込み作業で炊き上がった蒸米を丁寧にほぐす蔵人たち
仕込み作業で炊き上がった蒸米を丁寧にほぐす蔵人たち



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field