文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2022年(令和4年) 7月31日(日)付紙面より

ツイート

庄内論語素読教室 鶴岡 夏休み恒例小学生親子ら学ぶ

 庄内論語の素読教室が30日、鶴岡市の庄内藩校致道館で行われた。

 論語は、2000年以上前にできた中国の儒学者・孔子と弟子の言行録。日本には約1700年前に伝わり、多くの人たちの心のよりどころになっている。藩校致道館は江戸時代の学者荻生徂徠(おぎゅうそらい)の考え方を取り入れ、生徒一人一人の個性や長所、自主性を伸ばすことを基本にした。「庄内論語」という呼び名は、こうした致道館教育の特色を表したもので、その学びの精神は今でも受け継がれている。

 素読教室は致道博物館・庄内藩校致道館が毎年、夏休みに合わせて開いている。テーマは「江戸時代の学校『致道館』の学びを体験しよう」。小学生の親子や一般の大人合わせて13人が参加した。

 教室では庄内藩校致道館の富樫恒文統括文化財保護指導員を講師に、「親子で楽しむ庄内論語」をテキストに素読。「子曰(しのたまわ)く。過っては則(すなわ)ち改むるに憚(はばか)ること勿(なか)れ」(間違ったらすぐ改めるようにしなければならない)などリズムよく読み、人として大切な思いやりの心を学んでいた。素読教室は31日も開かれる。

庄内論語を素読する親子=30日午前
庄内論語を素読する親子=30日午前



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field