文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2023年(令和5年) 10月24日(火)付紙面より

ツイート

「徳川家と大名家の美」 本間美術館 名品の数々一堂に

 将軍家や戦国武将、大名家にゆかりのある歴史的な品々を集めた「徳川家と大名家の美」展が、酒田市の本間美術館(田中章夫館長)で開かれ、歴史好きや大河ファンなど多くの来館者が訪れ注目を集めている。

 現在放送中のNHK大河ドラマ「どうする家康」に合わせ企画。徳川家が出した書状や将軍が描いたとされる水墨画のほか、本間家が財政難に苦しむ庄内藩や米沢藩など東北諸藩の財政改革に尽力した功績によって拝領した名品など、計44点を展示している。

 鶴岡市の致道博物館の協力で展示した家康公と徳川家臣16人が描かれた軸装「徳川十六将図」など徳川家ゆかりの品々や、お茶好きだった庄内藩酒井家初代藩主忠勝公が集めたとされる茶器「青貝布袋香合(あおがいほていこうごう)」、大名家の息女が酒井家に嫁入りした際持ち込まれたきらびやかな婚礼調度品の数々など、来館者たちは興味深そうに閲覧していた。

 展示は12月11日(月)まで。期間中、家康公が鷹狩りが好きだったことにちなみ、天童市在住の鷹匠(たかじょう)・松原英俊さんによる講演会が28日(土)、清遠閣で開かれる。先着50人で、時間は午後2時―3時半。入館券の購入が必要。申し込み・問い合わせは=電0234(24)4311=へ。


庭園「鶴舞園」 ライトアップ 毎週日曜日


 本間美術館で22日夜、国指定名勝「本間氏別邸庭園『鶴舞園』」のライトアップがスタートした。11月26日までの毎週日曜、日没時から柔らかなLEDの明かりが、色づき始めた樹木、石灯籠、池を淡く照らし、陽光の下とは違った趣を醸し出す。

 文化庁認定「本間美術館を中核とした酒田湊町文化観光拠点計画」の一環として公益財団法人・本間美術館と酒田観光戦略推進会議が昨年に引き続き実施。通常の閉館時間は10月末までは午後5時、11月以降は同4時半だが、それぞれ2時間延長、「秋のナイトミュージアム」と称してこの延長時間にライトアップを施す。

 初日は日没近い午後4時半ごろにLEDライト12基が点灯し、紅葉を迎え始めたモミジやカエデ、常緑の松、石灯籠を浮かび上がらせた。市民らが三々五々訪れ、漆黒の闇に輝く庭園を本間家別荘「清遠閣」から眺めていた。

 田中館長は「庭園内の紅葉は間もなく見頃を迎える。ぜひこの機会に足を運んでほしい」と話した。

婚礼調度品などが並ぶ「徳川家と大名家の美」展
婚礼調度品などが並ぶ「徳川家と大名家の美」展

清遠閣から望む夜間ライトアップされた鶴舞園=22日午後6時ごろ
清遠閣から望む夜間ライトアップされた鶴舞園=22日午後6時ごろ



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field