2023年(令和5年) 11月4日(土)付紙面より
ツイート
第2次岸田再改造内閣(9月13日発足)で、こども政策や少子化対策などを担う内閣府特命担当大臣として初入閣した自民党の加藤鮎子衆院議員(44)=山形3区、当選3回=が3日、就任後初めて「お国入り」し、鶴岡市鳥居町にある加藤家の菩提寺・正覚寺を訪れ、防衛庁長官や内閣官房長官、自民党幹事長など要職を務めた父の故加藤紘一氏の墓前で大臣就任を報告した。
加藤大臣はこの日、午前8時庄内空港着の東京便で地元入りし、正覚寺を訪れた。「真実一路」と墓石に刻まれた紘一氏と加藤家の墓に花と線香を供え、墓前で静かに手を合わせた。10分ほどの墓参を終え、加藤大臣は「ようやく報告でき、ほっとしました」と話した。
「天命と思い子育て支援や人口減少対策」鶴岡、酒田の後援会に決意と報告
引き続き、同市大東町の後援会事務所「精三会館」で開かれた鶴岡田川地区後援会(会長・中目千之県医師会長)による就任報告会に出席。開会した臨時国会の衆参予算委員会で野党の厳しい質問や追及を受け答弁に立つ中、「大臣になって言葉の重みというものを痛感している。試練と思いしっかり務める」と述べ、さまざまな人から「大臣就任にお父さんは何と言うだろうか」と尋ねられるとして、「父だったら『いやあ、大変だぞー』と言って、そう言いながらも『頑張れ』と言ってくれると思う」と語った。
大臣就任は「青天の霹靂(へきれき)だった」と率直な受け止めを披歴し、「地元の皆さんの温かい後押しがあるからこそ、つらい時でも頑張れる。子育て中の自分にとって担当大臣就任は天命と思い、国と地方、岸田内閣にとって最重要課題で最重要政策である子育て支援や人口減少対策に使命感を持って当たる」と決意を述べた。
報告会には後援会関係者ら約120人が出席し、富樫透庄内町長や地元の県議、経済界代表らが就任を祝ってあいさつ。加藤大臣の母親・愛子さんも娘の決意に聞き入った。加藤大臣はこの日、農業関係者との懇談後、公務の関係で夕方の便で東京に戻った。
一方、2日夜には酒田市のガーデンパレスみずほで就任祝賀会が開かれた。市内の支援者が発起人会(代表・加藤聡日本商工連盟酒田支部長ら4人)を組織して開催。総合経済対策に関する臨時閣議のため加藤大臣は都内からリモートでの出席となったが、支援者約220人が今後の活躍に向けて激励。加藤支部長があいさつ、来賓の新田嘉一平田牧場グループ会長、矢口明子酒田市長、崔為磊・中国駐新潟総領事らが祝辞を述べた。加藤大臣が「子ども、子育て世代の声を聴きながら、全ての人が笑顔になれる政策に取り組む」と意気込みを語ると、会場は大きな拍手に包まれた。