文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2023年(令和5年) 11月25日(土)付紙面より

ツイート

新嘗祭に合わせ初の縁日 ライブペイントも 鶴岡市黒川春日神社

 鶴岡市黒川の春日神社で23日、農作物の収穫に感謝する新嘗(にいなめ)祭が行われ、500年以上にわたり地区住民によって守り伝えられてきた伝統芸能「黒川能」(国指定重要無形民俗文化財)が奉納上演された。また、今回初の試みとして新嘗祭に合わせ、秋祭り「玄灯の夜」を25日まで3日間実施。23日は同神社周辺などで縁日が開かれ、大勢の家族連れでにぎわった。

 新嘗祭は農作物の収穫に感謝するお祭り。社殿内で巫女(みこ)舞や玉串奉納などの神事が執り行われた後、黒川能の能二番、狂言一番が奉納上演される。今年は上座が能「賀茂」と狂言「附子」、下座が能「箙」を神社内の舞台で上演した。

 厳かな雰囲気の中、笛や鼓の音が響く舞台では、能太夫と演者たちが舞と謡を繰り広げ、周りを囲むように座った観客たちは“幽玄の世界”に目を奪われていた。

 また、縁日は午前10時にスタート。春日神社の境内には当てものやチョコバナナづくり体験、ポップコーン、餅、焼き鳥などの屋台がずらりと並び、親子連れの人気を集めていた。

 「玄灯の夜」24日夜は、画家でアートプロデューサーの鈴木掌(つかさ)さん(37)が音楽に合わせて絵を描くライブペイント。25日は午後5時から、黒川能上演イベント「玄灯の舞」が春日神社で行われる。

春日神社内の舞台で能と狂言が奉納上演され、幽玄の世界が観客を魅了した
春日神社内の舞台で能と狂言が奉納上演され、幽玄の世界が観客を魅了した

春日神社周辺で縁日が開かれ、大勢の親子連れでにぎわった
春日神社周辺で縁日が開かれ、大勢の親子連れでにぎわった



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field