文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2023年(令和5年) 12月1日(金)付紙面より

ツイート

135年の歴史“叡智の殿堂”新たなページ 鶴岡南高校800人集い閉校式典 最後の鶴南生、最初の致道館高生誇りに

 来年4月に鶴岡北高校と統合し、庄内初の中高一貫校「致道館中学・高校」となる鶴岡南高校(遠田達浩校長)の閉校式が29日、鶴岡市の荘銀タクト鶴岡で行われた。在校生と教職員、保護者、同窓会、来賓など約800人が出席し、130年余り続く“叡智の殿堂”の閉校を惜しみつつ、新しい高校でも歴史と伝統を受け継ぐことを誓い合った。

 式典では冒頭の式辞で遠田校長が「来春、中高一貫校として新たに出発する。鶴岡南高校としての歴史は閉じ、新たなページを加えることとなる。生徒の皆さんには改めて鶴南高の歴史と伝統に誇りを持ち、進化し続けようという気概を持ち、これからも努力を重ねていくことを期待する」と述べた。

 続いて鶴翔同窓会の齋藤正志会長が「これまでの卒業生は延べ3万数千人。多岐にわたる分野で活躍しており、鶴岡南高校の最高の宝と思う。鶴岡南高校としての流れは途絶えることになるが、形が変わっても135年の歴史と伝統を受け継いでほしい」とあいさつした。

 来賓あいさつの後、在校生を代表して生徒会長の齋藤遼平さん(17)=2年=が「鶴岡南高の名前がなくなることは残念でならないが、学びやは記憶の中に残り続ける。私たちは鶴岡南高校の最後の生徒を務めると同時に、致道館高校の最初の生徒になることに誇りを持ち、これからの学校生活を歩んでいく」と誓った。最後に出席者全員で学びやへの感謝を込めて校歌を歌い上げた。式典後は記念行事が行われ、鶴岡南高校の歴史を振り返るスライドが上映された。また、音楽部による合唱と吹奏楽部研究会の演奏が披露された。


 鶴岡南高校は1888(明治21)年7月、荘内私立中学校として旧西田川郡中学に設置。1901年に県立荘内中学校となり、20年に県立鶴岡中学校と改称した。その後、鶴岡第一高校、鶴岡高校と2回の改称を経て、1952年に現在の校名となった。現校舎は85(昭和60)年に完成。近年は文部科学省から指定されるスーパーサイエンスハイスクール(SSH)として、生徒たちが探求型学習に取り組むとともに、地元の大学や研究機関と連携して課題研究を行っている。

閉校式典の最後に出席者全員で校歌を合唱。学びやに感謝の気持ちを込めて歌った
閉校式典の最後に出席者全員で校歌を合唱。学びやに感謝の気持ちを込めて歌った



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field