文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 2月22日(木)付紙面より

ツイート

山居倉庫5棟耐震診断実施 新年度 秋にケヤキ8本保全施工開始 山居倉庫整備基本計画策定委

 今年1月に登記移転を終え酒田市が公有化した国指定史跡「山居倉庫」(酒田市山居町一丁目)に関する整備基本計画策定委員会(委員長・本中眞奈良文化財研究所長)の第3回会合が20日、同市の希望ホールで開かれ、事務局が整備基本計画案における基本理念案や方針案を説明。また、新年度に12棟ある倉庫棟のうち5棟で耐震診断を実施することなどを了承した。

 2021年3月に国指定史跡となった山居倉庫は1893年、取引所法で定める付属倉庫として7棟を建設したのが起こり。土蔵と屋根の間に空気を通し換気を促す二重構造の屋根、強い西日や強風を避けるためのケヤキ並木など温度を一定に保つ工夫がされている。白い漆喰(しっくい)壁と黒い屋根瓦、1890年代に植栽されたケヤキ並木は酒田を代表する景観にもなっている。

 史跡指定を受けて市は保存活用計画を策定。同計画に基づき整備基本計画をまとめるため、昨年7月に有識者12人で構成する同委員会を立ち上げた。

 この日はリモートも含め委員10人とオブザーバーが出席。事務局が、先月に所有権移転登記を終え、JA全農と庄内倉庫が所有していた土地・建物を取得。史跡指定地の75・3%が市所有となったことを報告。前回会合での意見を踏まえ山居倉庫基本計画案における基本理念、基本方針案を示した。

 案によると「酒田の象徴として守り伝える歴史・文化資源」など3点を基本理念に▽継続的な調査研究及び維持管理による構成文化財の保存と次世代への継承▽市民協働・地域との連携推進―など6点を基本方針とした。詳細は今後の会合で協議するが、「史跡の保存・整備における年代設定」など専門性の高い項目については委員で構成する分科会を設置して協議する。

 前回議論されたケヤキ並木の保全に関しては、樹勢の衰えが特に顕著な1―3号棟西側の8本で新年度秋から施工開始。25年度までを養生期間とし、効果が確認されれば26年度以降に他のケヤキに着手する。

 今回新たに示された耐震診断事業では、保存・活用で優先度が高い倉庫棟のうち2―7号棟(1893年建築)、8―10号棟(94年建築)からそれぞれ1棟、現在休館中で庄内米歴史資料館となっている1号棟、11号棟、12号棟の計5棟で今年5月ごろから地盤調査、6月に耐震診断を実施する。



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field