文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 2月23日(金)付紙面より

ツイート

10年後の地域農業夢膨らませる 鶴岡 農業者集いワクワクのアイデア

 鶴岡市内の女性や若手の農業者が集い、先輩農業者と共に地域農業の夢や未来を語り合う「鶴岡市農業者わくわくワークショップ」が21日、東京第一ホテル鶴岡で開かれた。20―50代の農業者がグループに分かれて意見交換し、「農家のアイドルグループをプロデュースしたい」「作っている小麦でクラフトビールやラーメンを作りたい」などユニークで夢のあるアイデアが出された。

 市農業委員会女性の会(伊藤由紀子代表)、市農委担い手専門委員会(須田進二委員長)主催。昨年、市農委が初めて開催した女性農業者ワークショップに引き続き、広い世代の農業者の声を地域農業施策に反映させるとともに、農業者間のネットワークづくりを目的に企画した。

 会場をモールや万国旗で飾り付け、音楽が流れる中でコーヒーやジュースを飲みながら気楽に意見を出してもらおうと雰囲気づくり。市内の新規農業者や就農予定者を含め約30人が参加した。5つのテーブルに分かれてのグループワーク方式で進められ、「10年後のわくわくする鶴岡の農業」をテーマに語り合った。

 各テーブルで参加者たちは「水田に自動給水」「イノシシをたくさんとってバーベキュー」「女性農業者で食育アカデミーをつくる」など、10年後の自分の状況や地域農業、夢などを付箋に書き、大きな紙に貼り付けた。類似した意見には「こうした展開も良いかも」と付け足しし、「加工」「イベント」「スマート農業」「地域」「エンタメ」などにジャンル分けした。

 ジャンル分けを進める中で各テーブルでは「小麦でクラフトビールを作るならウイスキーも作りたい」「バーベキューも良いけど畑でキャンプは?」「農家の歌があったら良い」など、次々と新たなアイデアが出され、「それ面白い!」「そんなイベントがあったらやってみたい!」と盛り上がりを見せていた。

 市農委は「自分の夢や目標に向かって頑張り、横のつながりを大事にして夢を共有できる仲間づくりに励んでもらいたい。世代を超えて農業者が交流することで、鶴岡の農業が盛り上がれば」と話していた。

農業者がアイデアを出し合い、10年後の鶴岡の農業について夢を膨らませた
農業者がアイデアを出し合い、10年後の鶴岡の農業について夢を膨らませた



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field