文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 4月3日(水)付紙面より

ツイート

香りで色選び桜の絵描く くらがりのてがかり 壁画アート楽しむ

 絵の具の匂いや指先の感覚だけで桜の絵を描く多感覚型ワークショップ「OPAQUE―くらがりのてがかり―」が、31日まで鶴岡市北京田のキッズドームソライで行われた。家族連れが多数参加し、ケント紙や館内の壁にたくさんの花を咲かせた。

 ソライが企画し、講師は画家・壁画師の小林舞香さん(37)=山形市在住=が担当した。舞台製作や企業との商品コラボレーションなど多岐にわたって活躍する小林さんは、2019年にタイ・バンコクで地元の視覚障害者支援団体と連携して壁画アートプロジェクト「Art Can Help You」を開催。3日間で1500人の参加者を集めた。

 今回のワークショップはバンコクでの活動が下敷きとなっており、親子で視覚障害者の世界を体験しながら「どんな人でも芸術を楽しめる」ことを知ってもらおうというもの。

 ワークショップは3月17、20、23、24、30、31の計6日間開かれた。このうち30日は7組の親子連れなど17人が参加。目隠しをした子どもの鼻先に保護者が香りのする絵の具を近づけるなどサポートした。嗅覚のみで決めた色を使い、花の形に型抜きした紙とスタンプでケント紙に桜の花を描いた。目隠しをする役を交代し、子どもが保護者のサポートをする姿も見られた。

 仙台市から母と2人で参加した大沼さやさん(9)は「好みの匂いで色を選んだら紫色で、想像通りの色だったのでびっくりした。目が見えなくても色を塗ることができることを知った」と話していた。参加者たちは館内の壁にも桜を描き、壁画は31日に完成した。

子どもが香りのみで絵の具の色を選び、保護者がサポート
子どもが香りのみで絵の具の色を選び、保護者がサポート

スタンプを使って壁にも桜の花を描いた
スタンプを使って壁にも桜の花を描いた



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field