文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 5月12日(日)付紙面より

ツイート

酒田港 初の内航航路開設 第1船迎えセレモニー 産業振興へ期待 物流の2024問題 安定輸送の選択肢

 酒田港(酒田市)と他の国内3港を結ぶ「内航フィーダー航路」が開設され10日、第1船の寄港に合わせて同港高砂埠頭(ふとう)国際ターミナルで記念式典が開かれた。初の内航航路開設となった酒田港は現在、韓国、中国を結ぶ外航定期コンテナ船が週2便運航。これに加え、博多(福岡市)、門司(北九州市)、新潟(新潟市)を結ぶコンテナ船が週1便寄港する。

 フィーダー航路は、主要港を結ぶ基幹航路に対して支線的役割を担うもの。就航したのは、鈴与海運(静岡市清水区、鈴木英二郎社長)が運航するコンテナ船「みわ」(749総トン)で、最大積載能力は199TEU(20フィートコンテナ換算)。同社は昨年12月、門司、博多両港と新潟港を結ぶ航路を開設しており今回、酒田港が追加された形。

 金曜に酒田を出港した後、土曜に新潟、翌週火曜に門司、同水曜に博多に到着する。門司、博多両港でコンテナ積み替えにより、共同事業者・コスコシッピングラインズジャパン(東京都千代田区、周社長)の外航航路を活用して東南アジア、中国など海外への輸送も可能になる。

 トラック運転手などの時間外労働時間に上限を設けた、いわゆる「物流の2024年問題」、脱炭素輸送に向けた陸送から海運へのモーダルシフトなど踏まえ、荷主にとって安定輸送に向けた選択肢が増える。

 この日は関係者80人が出席し、高砂埠頭CFS上屋内地で午前11時から記念式典。吉村美栄子県知事のあいさつを岡崎正彦県産業労働部長が代読、矢口明子酒田市長は「航路開設に伴う産業振興、経済発展で、市民が豊かに安心して生活できることを祈念する」と述べた。

 藤原弘道国土交通省酒田港湾事務所長が「酒田港の新たな時代の幕開け。経済活動の好循環が生まれることに期待する」と祝辞。記念品贈呈に続き鈴木社長が「国内輸送の選択肢として活用してもらいたい。酒田港発展の一助になれば」と話し、出席者代表がテープカットした。

 県によると、この日の第1船では東北エプソン(酒田市、齋藤学社長)向けコンテナなどが到着したという。県産業労働部の伊藤秀敏貿易振興主幹は「酒田港のメリットを企業に周知するなどして利用拡大を図っていきたい」と話し、集荷増に向け県は、市や同事務所など関係団体と組織する“プロスパーポートさかた”ポートセールス協議会で新たな助成制度を設立する方針。

酒田港国際ターミナルで荷役作業を行う鈴与海運のコンテナ船「みわ」=10日
酒田港国際ターミナルで荷役作業を行う鈴与海運のコンテナ船「みわ」=10日



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field