2025年(令和7年) 4月11日(金)付紙面より
ツイート
酒田市の酒田調理師専門学校(御舩明彦校長)の入学式が10日、同校講堂で行われ、編入1人を含め高度調理技術、調理両科の新入学生計24人が志を胸に抱き資格取得に向けた新たなスタートを切った。
本年度、入学したのは1年課程の調理科55回生9人、2年課程の高度調理技術科23回生15人。式では「調理師の道」唱和、校歌斉唱に続き一人一人の名前を読み上げられた。
御舩校長は式辞で、鶴岡市がユネスコ食文化創造都市認定から昨年で10周年を迎えたことに触れ、「庄内地域は一つの文化圏で、食材の宝庫。豊富な食材を用い、世の中の変化に関心を持ちながら学識・腕に磨きを掛けて。ここでの学びが桜のように立派な花を咲かせることを祈念する」と。来賓を代表し矢口明子酒田市長は「目標へ進む第一歩。今しかできない学びの時間を大切にしてほしい」と祝辞を述べた。
新入学生を代表して高度調理技術科の佐藤桃花さん(19)=鶴岡市道形町、鶴岡中央高卒=が「励ましの言葉を胸に刻み、日々精進していく」と誓った。学生たちは調理技術を磨くとともに、衛生管理、経営などに関する知識も深める。