2023年(令和5年) 06月17日(土)付紙面より
ツイート
1964(昭和39)年6月16日の新潟地震で幼児3人が犠牲になった鶴岡市京田地区で16日、地元の京田小学校(阿部敬子校長、児童127人)とほなみ保育園(遠藤由貴園長、園児94人)で避難訓練と追悼式が行われた。「自分の命は自分で守る」という防災意識を再確認するとともに、犠牲者の冥福を祈った。
新潟地震は新潟県粟島付近を震源とし、マグニチュード7・5を記録。庄内地方では鶴岡市で当時、京田小旧校舎に併設されていた京田幼児園の園児3人が倒壊した園舎の下敷きに、酒田市では酒田三中の生徒1人が地割れに落ちるなど、計9人が犠牲になった。
これを教訓に、京田地区では地震が発生した6月16日に合わせて毎年、京田小やほなみ保育園が避難訓練と追悼式を実施している。
このうち京田小で行われた避難訓練では、サイレンが鳴った後、「地震が起きました。机の下に身を隠し身を守りなさい」とアナウンスが入った。揺れが収まったとし、児童は学年ごとで色違いのヘルメットを着けて教室から体育館へ移動。階段は上学年が右側、下学年は左側を進み、互いが交錯しないよう工夫し素早く避難した。
引き続き体育館で行われた追悼式では、児童を代表して佐藤百華さん(6年)が「祖父と祖母に当時の話を聞き、地震はとても怖いものだと改めて感じた。犠牲になった人の分まで生き、悲しい天災があったことを忘れずに語り継いでいきたい」と話した。その後、各学年の代表児童が順番で祭壇に花束をささげ、犠牲者の冥福を祈り黙とうした。最後に阿部校長が当時の被害状況を説明し「悲惨な地震はいつ起こるか分からない。自分の身は自分で守ることをしっかり頭に入れて」と呼び掛けた。
2023年(令和5年) 06月16日(金)付紙面より
ツイート
県は13日、「やまがた百名山Instagram(インスタグラム)フォトコンテスト」の春の季節賞を発表した。遊佐町小野曽で鳥海山や集落に咲き乱れるシバザクラの姿をとらえた「桃源郷」(投稿者・gacktomo713さん)が512の“いいね”を獲得し、季節賞に選ばれた。
本年度の同コンテスト春には488点の作品が寄せられた。gacktomo713さんの「桃源郷」は遠くに残雪の鳥海山を望み、満開のハナモモ(花桃)や赤紫と白のシバザクラが咲き乱れた文字通り「桃源郷」を思わせる景色。また、437いいねを獲得し2位に選ばれた@masatoshi_kobayashi7583さんの被写体も鳥海山だった。
地域の宝である山に光を当て、山岳観光の振興や地域の保全活動促進を図るため県は2016年に「やまがた百名山」を選定。同フォトコンテストは19年に開始した。春夏秋冬の年4回、季節ごとの百名山の魅力を発信している。インスタグラム閲覧者の「いいね!」による投票で、最多獲得者が季節賞に選ばれる。
「やまがた百名山」公式インスタグラムアカウントをフォローすることで応募が可能となる。表彰は春夏秋冬のいずれも季節賞1人、年間グランプリ1人、季節ごとのラッキー賞各5人(抽選)で、各受賞者には県産品ギフトが贈られる。
次回の夏部門は7月17日(月)?8月17日(木)の間、募集する。
2023年(令和5年) 06月16日(金)付紙面より
ツイート
市街地でのクマの目撃件数が直近1週間で10件以上となったことを受け、県は14日、クマ出没警報を発令した。発令期間は8月31日まで。庄内地域での目撃が多発しており、市街地に出没した際は屋内に避難するなどの注意を呼び掛けている。
県みどり自然課によると、5日―11日の市街地での目撃件数は12件。このうち庄内では鶴岡市4件、酒田市2件の目撃があった。今年の累計目撃件数は11日現在169件で、前年同期比73件増となっている。このうち庄内では鶴岡市35件、酒田市18件、庄内町2件、三川町2件、遊佐町3件の計60件が確認されている。
県は対策として、家の周囲に取り残した果実や野菜、生ごみを放置しないことや河川敷などの刈り払いなどを呼び掛けている。