2025年4月7日 月曜日

文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2023年(令和5年) 09月07日(木)付紙面より

ツイート

全体見て役割分担を 矢口酒田市長初登庁し訓示

 任期満了に伴って先月に行われた酒田市長選で無投票で初当選した矢口明子氏(56)=中町三丁目=が6日、市役所に初登庁。幹部職員らの拍手で迎えられ、「全体を見るという視点を忘れずに、役割分担しながら業務を進めてほしい」と職員たちに呼び掛けた。

 矢口新市長はこの日午前9時に市役所に登庁し、同10時から隣接する希望ホールで、職員約200人を前にスライドを使って約40分にわたって訓示。今後の酒田の方向性として▽人口減少をできる限り緩やかにする▽女性も、高齢者も、障害のある人も、働きたいと考える全ての市民が働くことができるようにする。アンコンシャスバイアス(無意識の先入観)の除去▽デジタル技術を活用した省人化▽人口が減少しても、安心して暮らせる街の実現―の4つを挙げ、「自然景観、そこからの食の恵み、歴史・文化、多様な電源など酒田ほど資源に恵まれた地域は他にない。これらを生かし、市民が豊かに安心して暮らせる街をつくるという目的達成のため、一緒に仕事をしていくことができたらうれしい」と述べた。

 訓示の冒頭、安川智之副市長、鈴木和仁教育長の「続投」という方針を示した。


一市民として応援 丸山前市長が退庁

 一方、2期8年にわたって市政のかじ取りを担った丸山至前市長(69)=光ケ丘一丁目=が5日、任期満了を迎えた。退庁時にセレモニーが行われ、大勢の市職員らが見守る中、花束を受け取り、「大過なく務め上げることができたことがうれしく、やり残し感はない」と述べた。

 酒田大火翌年の1977年4月に市職員に採用された丸山前市長は、総務部長、副市長など歴任し、2015年に市長就任。「市長としての強みは、市職員出身で一緒に仕事をしてきた仲間が周囲にいたこと。支えていただき感謝。今後は一市民として市政運営を応援していきたい」と述べ、行政職・特別職として46年半の長きにわたって勤務した市役所を後にした。

職員らの出迎えを受けて登庁する矢口氏(右)=6日午前9時ごろ
職員らの出迎えを受けて登庁する矢口氏(右)=6日午前9時ごろ

セレモニーで花束を受ける丸山氏(右)=5日午後5時半ごろ
セレモニーで花束を受ける丸山氏(右)=5日午後5時半ごろ


2023年(令和5年) 09月07日(木)付紙面より

ツイート

台湾からも出場 ジョイフルソフト 酒田市と庄内町会場に3部34チーム楽しく熱戦

 第20回ジョイフルスローピッチソフトボール全国大会が2、3日、酒田市と庄内町の計8会場で開かれた。男子、女子、混成の各部に合わせて34チームが参加。男子の部は台湾から訪れた台湾益豪が堅い守備と豪打で他チームを圧倒し、優勝した。

 ジョイフルソフトは、軟らかめのボールを使い、投手は山なりでピッチング、守備は10人で行い2ストライク後のファールはアウトなどのルールがあり、危険防止のため走者が踏むホームベースを本来のベースの横に設けるなど工夫し、誰もが安全に楽しくプレーできる生涯スポーツ。

 大会は日本ジョイフルソフトボール連盟が主催。酒田市光ケ丘野球場や飯森山多目的グラウンド、庄内町八幡公園ソフトボール場などで、男子(59歳以上)17チーム、女子(45歳以上)12チーム、混成(男女各3人以上が常に出場し男子は平均年齢70歳以上など)5チームが変則リーグ戦で、「ジョイフル」の名称通り楽しみながら和気あいあいと対戦した。

 台湾からは例年、男子チームが参加し交流を深めている。今年は4戦全勝でトップに立った。地元勢では混成の部で酒田市のジョイフル酒田(混成)が2位、男子の部で同市のジョイフル酒田が4位、女子の部で鶴岡市の鶴岡メロンズが5位に入る健闘を見せた。

 各部の成績は次の通り。

 ◇男子▽1台湾益豪2戸田アンクル(埼玉県)3伊豆シニア球友クラブ“男爵”(静岡県)

 ◇女子▽1ひばり(東京都)2Beauty Stars(同)3東村山イーグルス(同)

 ◇混成▽1雫石よしゃれ(岩手県)2ジョイフル酒田(混成)3ジョイフル群馬(群馬県)

接触プレーを避けるため本来のホームベース横に設けられた走者用ベースを選手が踏んで得点した
接触プレーを避けるため本来のホームベース横に設けられた走者用ベースを選手が踏んで得点した

ジョイフルソフト特有の山なりのボールが投げられた
ジョイフルソフト特有の山なりのボールが投げられた


2023年(令和5年) 09月07日(木)付紙面より

ツイート

小川選手(羽黒高3年)にスポーツ奨励賞 バスケットボールU19W杯や各種国際大会で活躍 鶴岡市 昨年度創設2人目 10月1日表彰

 バスケットボールの年齢別日本代表としてワールドカップに出場するなど各種国際大会で活躍している、羽黒高3年の小川瑛次郎選手(17)に、鶴岡市スポーツ奨励賞が贈られることになった。同市が5日発表した。表彰は10月1日(日)に同市のグランドエル・サンで開かれる市制施行記念式典で行われる。

 小川選手は秋田市立城南中学出身。中学時代から実力が認められて注目された選手で、羽黒高では1年からチームの柱として活躍。同校2年で、2022年6月のU16(16歳以下)アジア選手権から年齢別日本代表に選ばれ、同年7月のU17ワールドカップ(カタール)では73得点を挙げ、大会中に31本中18本決めた3ポイントシュートの成功率58・1%は全選手中1位だった。同年10月の3×3U17アジアカップ(マレーシア)では大会MVPに輝き、チームの優勝に大きく貢献した。

 今年6―7月のU19ワールドカップ(ハンガリー)では8位、先月から今月初めにかけて行われた3×3U18ワールドカップ(同)では9位となったチームのメンバーとして活躍した。身長187センチ。5人制の国際大会の日本代表ポジションはシューティングガード。

 小川選手のこうした活躍は、バスケットボールファンだけでなく、市民に明るい希望を与え、市民の誇りになるものとして、市長特別表彰の市スポーツ奨励賞を贈ることにした。同賞は、功績をたたえるとともに将来の活躍が期待される選手を激励することを目的に、昨年度創設。昨年は夏の甲子園大会で東北勢初優勝に貢献した鶴岡市出身で仙台育英高野球部の齋藤蓉投手(当時)に贈られた。

小川瑛次郎選手
小川瑛次郎選手



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

  ■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

ニッポー広場メニュー
お口の健康そこが知りたい
気になるお口の健康について、歯科医の先生方が分かりやすく解説します
鶴岡・致道博物館 記念特別展 徳川四天王筆頭 酒井忠次
酒井家庄内入部400年を記念し、徳川家康の重臣として活躍した酒井家初代・忠次公の逸話を交え事績をたどる。
致道博物館 記念特別展 第2部 中興の祖 酒井忠徳と庄内藩校致道館
酒井家庄内入部400年を記念し、庄内藩中興の祖と称された酒井家9代・忠徳公の業績と生涯をたどる。
致道博物館 記念特別展 第3部 民衆のチカラ 三方領知替え阻止運動
江戸幕府が3大名に命じた転封令。幕命撤回に至る、庄内全域で巻き起こった阻止運動をたどる。
致道博物館 記念特別展 第4部 藩祖 酒井 忠勝
酒井家3代で初代藩主として、庄内と酒井家400年の基盤を整えた忠勝公の事績をたどる。
致道博物館 記念特別展 第5部 「酒井家の明治維新 戊辰戦争と松ケ岡開墾」
幕末~明治・大正の激動期の庄内藩と明治維新後も鶴岡に住み続けた酒井家の事績をたどる。
酒井家庄内入部400年
酒井家が藩主として庄内に入部し400年を迎えます。東北公益文科大学の門松秀樹さんがその歴史を紹介します。
続教育の本質
教育現場に身を置く筆者による提言の続編です。
教育の本質
子どもたちを取り巻く環境は日々変化しています。長らく教育現場に身を置く筆者が教育をテーマに提言しています。
柏戸の真実
鶴岡市櫛引地域出身の大相撲の元横綱・柏戸の土俵人生に迫ります。本人の歩み、努力を温かく見守った家族・親族や関係者の視点も多く交えて振り返ります。
藤沢周平の魅力 海坂かわら版
藤沢周平作品の魅力を研究者などの視点から紹介しています
郷土の先人・先覚
世界あるいは全国で活躍し、各分野で礎を築いた庄内出身の先人・先覚たちを紹介しています
美食同元
旬の食べ物を使った、おいしくて簡単、栄養満点の食事のポイントを学んでいきましょう
庄内海の幸山の幸
庄内の「うまいもの」を関係者のお話などを交えながら解説しています

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field