文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2023年(令和5年) 4月20日(木)付紙面より

ツイート

けがの予防と治療「体軸体操」体験 サルバトーレ櫛引SCストレッチ講座

 鶴岡市櫛引地域を拠点に活動するサッカークラブのサルバトーレ櫛引SC(中里征晴代表)のストレッチ講座が18日、市櫛引生涯学習センターで開かれた。けがの予防や運動能力アップのため重要なストレッチについて、メンバーの小学生たちが学んだ。

 NPO法人サルバトーレ櫛引(佐藤伸和理事長)が運営する同SCは2015年に活動を開始。田川地区全域からジュニア(小学1?6年)45人、ジュニアユース(中学1?3年)28人がメンバーとして参加している。他にも小学生や未就学児を対象としたサッカースクールも開いている。

 ストレッチ講座は、民田保育園の保育士で多種多目運動スクール「T.blooms」代表を務める佐藤奏さん(37)が講師を担当。佐藤さんは同SCメンバーの保護者という縁もあり、今回初めて実施した。今月上旬にジュニアユースメンバー向けの講座が開かれ、この日はジュニアに所属する44人が参加した。

 初めに佐藤さんは運動神経を支える「体軸体操」について、「体軸は体を動かすため最も大事な感覚。軸がないと姿勢が悪くなり、けがをしやすい、スポーツがうまくならないといった悪い影響が出る。体軸体操は運動神経の土台をつくる」と解説した。

 続いて10歳前後の子どもに見られるけがの特徴について「膝やかかとが痛くなるのは、股関節や太もも、ふくらはぎ、お尻の筋肉が固まっていることなどが原因。体は全てつながっている。全身の筋肉を柔らかく、優しくほぐすことがけがの予防や治療に役立つ」とストレッチの重要性を伝えた。

 その後、子どもたちは佐藤さんの指導の下、首から足裏まで体のさまざまな箇所で筋肉が重なる「クロスポイント」を押さえ、筋肉に刺激を与える体軸体操を体験した。

 櫛引西小5年の佐藤伸策君(10)は「けがをしにくくなるので良い体操だと思った。難しくないので動画を見ながら自分でやってみたい」と話していた。

小学生たちが佐藤さん(左端)の指導で「体軸体操」を体験
小学生たちが佐藤さん(左端)の指導で「体軸体操」を体験



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field