文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2023年(令和5年) 12月12日(火)付紙面より

ツイート

バレーボールは楽しいよ!! 「怒ってはいけない大会」酒田地区U10

 バレーボール全日本代表として活躍した益子直美さんが提唱する「怒ってはいけない大会」に賛同し、酒田地区小学生バレーボール連盟(佐藤重昭会長)が主催した「第3回サンコーカップ酒田地区U―10バレーボール大会」が9日、酒田市八幡体育館で開かれ、13チームが出場。バレー競技に長く携わり、県バレー協会顧問、県ソフトバレー連盟会長など務め、大会を創設した佐藤三幸さん(同市錦町二丁目、愛称・サンコーさん)が寄贈した優勝杯を目指して懸命にボールを追い掛けた。

 バレー人口の裾野拡大を図るため、10歳以下の子どもたちに試合をする機会を提供することで、その楽しさを味わってもらい、責任感・向上心を高めてもらおうと、益子さんの応援を受けて2021年にスタートした大会。「オランダせんべい」の酒田米菓(同市両羽町、佐藤栄司社長)が特別協賛している。

 プレー内容に関して監督をはじめ指導者、保護者ら大人が怒ってはいけないこと、ベンチ入りメンバーは全員が出場すること、サーブは一人連続5点までなどが大会の主な特徴。この日は園児・児童で組織した酒田、遊佐両市町の13チームがトーナメントに臨み、声を掛け合いながら絶妙なチームワークでボールを拾い、トス、スパイクへとつないでいた。

 サンコーさんは「出場チームが増えた上、小学生だけでなく、年長児のエントリーも多くなってうれしい限り。この年代は何よりバレーをする楽しみを味わってもらうことが大事」と話した。

懸命にボールを追いかける出場選手たち
懸命にボールを追いかける出場選手たち


2023年(令和5年) 12月12日(火)付紙面より

ツイート

松枯れ防ぎ元気な育成願い 遊佐小4年生が予防薬剤注入体験 地元に緑を残す活動展開

 遊佐町立遊佐小(菅原覚校長)の4年生が8日、同町吹浦の西浜キャンプ場で、松枯れ予防薬剤の樹幹注入を体験した。

 先人が築いた貴重な遺産「クロマツ林」を未来に引き継ごうと活動している同町の砂丘地砂防林環境整備推進協議会(小野寺正樹会長)が、子どもたちにも砂防林の大切さを理解してもらおうと開催した。児童76人と同協議会メンバーら合わせて約100人が参加した。

 小野寺会長は、「クロマツのおかげで林間は風が弱いでしょう」と児童に問いかけた上で、「ここは吹浦の阿部清右衛門さんという方が苦労して植林した場所。後世までずっと残していきたい。今日の作業を大人になっても忘れず、元気な松をまた見にきてほしい」とあいさつした。

 子どもたちは、松が休んでいる寒い時期に作業することや、一度薬剤を注入すると6~7年間、効果が続くことなどを学習。同協議会員らがクロマツに電動ドリルで約10センチの深さに開けた穴に薬剤注入用の容器を差し込んだ後、松を枯らすマツノザイセンチュウを媒介するマツノマダラカミキリを駆除する液体の薬を容器に流し込み、幹深くに届くよう注入した。

 同協議会によると、この日は同キャンプ場北側のクロマツ54本で防除作業。初めての経験だったという伊藤優菜さん(10)は「作業は楽しかった。近くに住んでいてよく来るから、ずっと緑が残るのはうれしい」と話していた。

遊佐小の4年生たちが松枯れ予防の薬剤をクロマツに注入した
遊佐小の4年生たちが松枯れ予防の薬剤をクロマツに注入した



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field