文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2023年(令和5年) 11月12日(日)付紙面より

ツイート

NB市からようこそ 姉妹都市・鶴岡へ 大人も相互交流再開

 鶴岡市と姉妹都市盟約を結ぶ米国ニュージャージー州ニューブランズウィック(NB)市のマイケル・タブリン国際交流課長ら7人の訪問団が来鶴し10日、皆川治市長を表敬訪問した。コロナ禍の影響で中断している両市の中学生の相互派遣交流の再開など、友好交流のさらなる進展を確認し合った。

 訪問団一行は鶴岡との交流担当となっているタブリン課長のほか、NB市にあるラトガース大図書館学芸員のフェルナンダ・ペロンNB姉妹都市委員会会長、同大ビジネススクール広報担当者、レストラン経営者ら。9日に来鶴し、松ケ岡開墾場などを見学。10日は致道博物館を見学し、そば打ちや絵ろうそくの絵付けを体験した後、市役所を訪れた。

 皆川市長は「食や文化、歴史など鶴岡の魅力を感じていただければ」と歓迎し、「(コロナ禍前の)2019年に互いに6人ずつの中学生を派遣し合った。中学生同士の交流とともに、大人の交流もぜひ再開したい。ジェームズ・ケイヒル市長にもよろしく伝えてください」と述べ、タブリン課長は「私たちも姉妹都市の絆をさらに強くして深めたいと考えている。こちらこそよろしくお願いします」と応じた。

 一行は12日まで滞在し、鶴岡・NB友好協会(佐藤公力会長)による加茂水族館での歓迎交流会、市主催の出羽三山神社斎館での歓迎レセプションに出席。大日坊の即身仏拝観、山伏修行体験、同神社参拝など精進料理や精神文化などにも触れる。

 両市は、元庄内藩士・高木三郎がNB市にあるラトガース大で学んだことを縁に1960(昭和35)年に姉妹都市盟約を締結。コロナ禍で迎えた盟約60周年の2020年には、鶴岡・NB友好協会が友好の応援ソングを制作するなどインターネットを活用して民間レベルで音楽、芸術分野の交流を展開。こうした活動が高く評価され、同協会は20年度自治体国際交流表彰(総務大臣表彰)を受賞した。

鶴岡市役所を表敬訪問し、歓迎を受けたNB市訪問団一行=10日
鶴岡市役所を表敬訪問し、歓迎を受けたNB市訪問団一行=10日


2023年(令和5年) 11月12日(日)付紙面より

ツイート

風車と衝突 可能性高い 八森山のクマタカ死骸 東北環境事務所

 東北地方環境事務所は10日、鶴岡市の八森山風力発電所付近で6月に見つかった絶滅危惧種のクマタカの死骸について、風車との衝突を起因に死んだ可能性が高いとの見解を公表した。事業者に調査結果を伝え、改善措置を求めた。

 クマタカの死骸は風車5基(2021年11月稼働)のうち南側にある5号機付近で6月24日に見つかり、7月下旬に同事務所が引き取って調査した。獣医師らによる解剖やX線、CT検査などで、衝突などの強い外力で頸椎が脱臼して飛べなくなり、衰弱死したとみられるという。

 死骸が風車の直下で見つかったこと、周辺に飛行中に衝突するような高い施設が他にないことから、同事務所は「風車と衝突したことに起因して死亡した蓋然性(がいぜんせい)が高い」と判断。同事務所は9日に事業者のジャパン・リニューアブル・エナジー(東京)に対し、「専門家に助言を求め、必要とされた保全措置の実施」を求めた。クマタカは「種の保存法」に基づく希少種として環境省レッドリストに記載されており、同省などによる調査では、国内生息数1800羽程度という。



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field