文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 7月15日(月)付紙面より

ツイート

2年連続全国大会へ 中学女子軟式野球 酒田ビクトリーガールズ

 京都府内で8月に行われる「第9回全日本中学女子軟式野球大会(SPトーナメント)」に、酒田市を拠点として広く庄内地域一円の女子中学生で組織する軟式野球チーム「酒田ビクトリーガールズ」が本県代表として出場する。13日に市内で行われた山形スマイルガールズ(山形市)との代表決定戦に勝利し、昨年に引き続き全国の切符を手にした。関係者は「全国でまずは1勝を挙げたい」と話している。

 酒田地区野球連盟(佐藤精一会長)は、2018年に女子小学生を対象にした同名の軟式野球チーム「酒田ビクトリーガールズ」を設立。卒団生の受け皿として21年に中学生チームを立ち上げた。酒田連盟の川守田義則理事長は「『続けたい』という選手は山形まで通っていた。環境がないため、続けたいのに諦めざるを得ないという子どもたちをなくしたかった」と話す。

 現在は酒田、鶴岡、遊佐3市町の1―3年14人が酒井健司監督(69)らスタッフの指導でめきめきと力を付けている。酒田市光ケ丘野球場で13日午前に行われた代表決定戦(県野球連盟主催)で、ビクトリーガールズはスマイルガールズを4対0で下し、2年連続で全国への切符を得た。酒井監督は「3年生を中心に頑張ってくれた。守りが固い守備のチーム。全国大会では昨年果たせなかった1勝を挙げたい」と。佐藤寧音(ねね)主将(15)=鶴岡一中3年=は「特に連係プレーを中心に練習を重ねてきた。声を掛け合うことを意識している。全国でまずは1勝を挙げ、一試合でも多く試合をしたい」と話した。

 全国大会は府内7野球場で8月22日(木)から7日間にわたって行われる。

昨年に続き全国大会に挑む酒田ビクトリーガールズ
昨年に続き全国大会に挑む酒田ビクトリーガールズ


2024年(令和6年) 7月15日(月)付紙面より

ツイート

ろうそく絵付け楽しむ 酒田 小学生親子フラワーボール作り

 絵ろうそくの一種「フラワーボール」の制作体験講座が13日、酒田市の浜田コミュニティ防災センターで開かれ、平野屋ローソク(同市浜田一丁目)の店主・平野肇さん(69)の指導で小学生と保護者が球状ろうそくに絵付けし、オリジナルの作品作りに取り組んだ。

 県内の小・中学校や特別支援学校の校長、教頭で組織する県教育共励会(高橋禎理事長)が「山形の子ども育成事業」を県内各地で実施。絵ろうそくの制作体験はこの事業の一環。地域の伝統工芸を楽しみながら学んでもらおうと「地域の達人体験講座」として同会飽海地区事務局が企画した。

 平野屋ローソクは1696年創業。ろうそくの側面に絵付けする庄内の伝統工芸「絵ろうそく」を現在も手描きで製造し続けている。水に浮くフラワーボールは直径3・5センチの球状ろうそくに絵を手描きしたもので、酒田の土産物として人気がある。

 この日は同市や遊佐町の小学3―6年生55人とその保護者ら計104人が参加。平野さんが「ろうそくは奈良時代に仏教とともに中国から伝わった。昔は蜜ろうで作っていた」などとろうそく作りの歴史を紹介した後、「芯を持たない」「触る部分はできるだけ最小限に」「筆の水分を取って濃い絵の具で色をつける」など絵付けのポイントを指導した。

 参加した児童らは桜やメロン、猫など好きなものやキャラクターを思い思いの色で描き進め、最後に平野さんからろうで絵をコーティングしてもらいオリジナル作品を完成させていた。宮野浦小3年の菅原優奈さん(8)は「桜の花びらをデザインした。ろうそくの絵付けは初めてだったけど楽しかった」などと話していた。

ろうそくの絵付けに挑戦する参加者
ろうそくの絵付けに挑戦する参加者



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field