文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2006年(平成18年) 1月25日(水)付紙面より

ツイート

生活に影響広がる 除排雪の悩み深刻化

 連日の大雪で、鶴岡市の市街地では屋根の雪下ろしや家屋周辺の排雪などに深刻な影響が出ている。24日現在の市街地の積雪深は101センチと過去22年間で2番目に多い量。市には市民から雪下ろしなどの相談が相次いでいるほか、市が高齢者などを対象とする除雪費助成の申請は80件を超えており、市民生活への影響が拡大している。

 市豪雪対策本部によると、同市本所の観測地点の鶴岡公園の降雪量累計は、24日現在で323センチ。83年度以降の市の統計によると、ひと冬(11月―3月)の降雪量累計が300センチを超えた年度は過去5回あったが、いずれも1月末段階で300センチを上回った例はなかった。一方、最大積雪深110センチは85年度の110センチに次ぐ記録となっている。

 こうした中、市内の一般家庭では雪下ろしや家の周囲の除排雪に関する悩みが深刻になっている。対策本部事務局の市民生活課によると、本部を設置した12月31日から今月23日までの相談件数は計112件あり、今月中旬以降は排雪に関するものが増加しているという。同課では雪下ろし、排雪の各業者のリストを作成し、相談者の住所を聞いて近くの業者を紹介するなどの対応を行っている。同課では閉庁日も平日と同様に職員を配置し対応にあたるという。

 一方、介護サービス課によると、高齢者からの雪に関する相談が23日現在で94件に達している。主に雪下ろしに関するもの。市では65歳以上の1人暮らし世帯や高齢者世帯などを対象に、屋根の雪下ろし代金を助成しているが、23日現在で申請は82件に達している。同課は「100件は超えそうな気配。近年では2000年に10件程度あったぐらいで今冬は大変な状況。民生児童委員などと連携しながら高齢者の支援にあたりたい」と話している。
         
          

捨てられた雪が山脈のようになっている三川橋上流の赤川右岸の排雪場
捨てられた雪が山脈のようになっている三川橋上流の赤川右岸の排雪場



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field