文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2009年(平成21年) 7月15日(水)付紙面より

ツイート

BGMに乗り館長解説 加茂水族館 下村さんとの交流パネル展

 鶴岡市立加茂水族館(村上龍男館長)に、昨年ノーベル化学賞を受賞した下村脩博士(米国マサチューセッツ州在住)と同館の交流の経緯を紹介するパネルコーナーが設置され、10日から公開されている。

 パネルコーナーは、先月12日に下村博士からオワンクラゲを題材にしたピアノ楽曲のCDが送られてきたことがきっかけで設置した。米国の音楽学校で作曲などを学ぶ下川和己さんが自ら作曲したピアノ曲「Dance of the Aequorea」(オワンクラゲのダンス)を昨年10月、下村博士へ献曲。曲を聞いた下村博士が「水族館のBGMに使えるのでは」と、村上館長へ送ったものという。

 村上館長は下川さんに曲の使用許可を取った後、「ただ楽曲を流すのはもったいない」と、下村博士に関するパネルコーナーの新設を決めた。パネルは、ノーベル賞受賞の祝電を打った村上館長の元へ下村博士が電話をし、同館のオワンクラゲが光るようにアドバイスを送ったことや、今回の楽曲が送られてきた経緯が解説されている。

 この日の午後零時半、新設のパネルコーナーがお披露目され、初めて「オワンクラゲのダンス」が流された。水中で光るオワンクラゲをイメージした曲とあって、ゆったりとした曲想。見学中の小学生が足を止め、村上館長から楽曲や下村博士の説明を聞いた。曲は同コーナーで常時流すことにしている。

「オワンクラゲのダンス」を聞きながら、子供たちにパネルを説明する村上館長
「オワンクラゲのダンス」を聞きながら、子供たちにパネルを説明する村上館長



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field