文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2010年(平成22年) 3月3日(水)付紙面より

ツイート

雛人形と昔語り アトク先生の館 地元園児ら楽しむ

 三川町の町文化交流館アトク先生の館で2日、「おひな様おはなし会」が開かれ、町民や園児らが地元の昔語りに耳を傾けた。

 同日から始まった「阿部家のひな人形」展に合わせて町観光協会が企画。同交流館は、山形大農学部などでドイツ語などを指導した故阿部徳三郎氏が建築した住宅を改修して整備したもので、施設内には阿部家に伝わる鵜渡川原人形の雛(ひな)人形や、徳三郎氏の母・せきさんが30年余りかけて手作りした武者などの趣向人形を展示している。

 この日はみかわ幼稚園の年長児65人や町民らが訪れ、「三川語りの会」の土田市子さん(青山)と皆川初女さん(土口)の2人が昔語りを披露。はじめに土田さんがお雛さまに供えるひしもちの3色の意味などを説明した後、顔の中で「このけ(まゆげ)」が一番偉いとする民話を紹介。

 続いて、皆川さんがサルに嫁入りする物語「サルむこ」を紙芝居を交えて上演。サルがもちを重箱に入れようとする場面では、「じょんばこ(重箱)ってわがるか」と子供たちに語り掛けるなどユーモラスに語り、訪れた人たちを楽しませた。

 同交流館では14日午後1時半から3時にも昔語りを行う。誰でも参加でき入場無料。

阿部家に伝わる趣向人形の前で昔語りに耳を傾けた
阿部家に伝わる趣向人形の前で昔語りに耳を傾けた



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field