文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2010年(平成22年) 3月10日(水)付紙面より

ツイート

3つのルート紹介 日本海広域観光 ガイドブック製作しPR

 日本海きらきら羽越観光圏推進協議会(会長・榎本政規鶴岡市長)は、地域の特徴を全国にアピールする広域観光ルートとして設定した「日本海離島探検の旅」「おくのほそ道北限の旅」「出羽三山山岳信仰の旅」の3種類のガイドブックを製作した。各地域の観光ガイドらが案内役として登場し、それぞれの魅力を伝えている。

 庄内5市町を中心に新潟、秋田の3県10市町村をエリアに滞在型観光推進に取り組む同協議会が本年度、エリア内の独自の観光資源を売り込もうとルートを設定。それぞれの見どころを紹介するガイドブックを作った。

 離島探検は飛島と粟島(新潟県)を取り上げた。このうち飛島については「日本有数の野鳥の飛来地」として季節ごとに飛来する渡り鳥や、キクザキイチゲ、トビシマカンゾウなど春から夏にかけて咲く花々、散策コースなどを紹介した。

 おくのほそ道は、最上川から出羽三山、象潟(秋田県)、村上(新潟県)と松尾芭蕉の足跡を追い、名句の数々を織り込みながら芭蕉ゆかりの地や名所を案内してい
る。

 出羽三山は、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」に掲載されたスポットを、獲得した星の数とともに紹介しているのが特徴。3つ星を得た羽黒山の表参道杉並木、2つ星の三神合祭殿、国宝五重塔、注連寺をはじめ、八朔祭や松例祭など伝統の年中祭礼を紹介。併せて鳥海山や鶴岡市羽黒町手向の宿坊街、六十里越街道などの情報も掲載している。

 各ガイドブックとも縦21センチ、横10センチの縦長のポケットサイズで、カラー版12ページ。それぞれに地図を付けた観光ルートと宿泊先の案内も載せた。各3万部作製し、日本海きらきら観光圏エリアの観光案内所や観光施設、道の駅などで配布する。ガイドブックに関する問い合わせは、庄内観光コンベンション協会内の同推進協議会事務局=電0235(68)2511=へ。

3つの広域観光ルートを紹介するガイドブック
3つの広域観光ルートを紹介するガイドブック



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field