文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2011年(平成23年) 10月2日(日)付紙面より

ツイート

さかた産業フェア 人気「ものづくり教室」

 「さかた産業フェア2011」が1日、酒田市体育館で開幕した。市内の企業や学校、団体などが参加。2日まで先端技術や多様な商品の紹介、販売などを行う。

 地元企業にPRの場を提供するとともに、新商品開発のサポート、企業の振興、地場産業の活性化などを目的に、市、酒田商工会議所、酒田ふれあい商工会が開いている。旧市時代は毎年開催していたがいったん休止、2007年に復活した。

 今回は、企業・事業所をはじめ、鶴岡高専、酒田工業高、県立産業技術短期大学校庄内校など計33団体が、ブースを構えた。また、「庄内環境産業展」(県庄内総合支庁主催)が同時開催され、リサイクル関連企業など県内外の18団体が参加。「豊かで持続可能な社会を目指して」をテーマに展示などを行った。

 初日は午前10時にオープニングセレモニー。阿部寿一市長が「出展企業や団体が、どのような物をつくり、どのような仕事をしているかよく知ってもらいたい」、佐藤淳司酒田商工会議所会頭が「ものづくりの楽しさ、大事さを感じて」、後藤博県庄内総合支庁保健福祉環境部長が「ぜひ再生可能エネルギーの重要性を県民にアピールしてほしい」とあいさつした。

 会場には家族連れなどが早速訪れ、酒田工業高の「酒工ものづくり教室」、中村ものづくり塾の「リモコンロボット」デモンストレーション、500ミリリットルペットボトル入りのつや姫とコシヒカリ各1本セットなどが当たる「お楽しみガラポン抽選会」などを楽しんだ。また、「酒田おもちゃの病院」スタッフによる壊れたおもちゃのボランティア修理、第38回酒田木製品コンクールなどが行われた。

 2日は午前10時に開場、午後4時で終了する。

鶴岡高専のブースで自転車のペダルをこぎ発電機を回して電球の点灯に挑戦する女の子
鶴岡高専のブースで自転車のペダルをこぎ発電機を回して電球の点灯に挑戦する女の子


2011年(平成23年) 10月2日(日)付紙面より

ツイート

産業フェア庄内 注目集める「節電製品」

 今年で4回目を迎えた「産業フェア庄内2011」が1、2の2日間にわたり、三川町のなの花ホールで開かれ、地元の企業約120社が自慢の食品や工業技術などを紹介、大勢の人でにぎわっている。2日には庄内地方4商工会の青年部による「庄内鍋バトル」、女性部による「庄内うめぇもの市」も行われる。

 地元企業の交流を促進し、地域経済の活性化につなげようと、出羽、酒田ふれあい、庄内町、遊佐町の4商工会が実行委員会(委員長・小野木覺出羽商工会長)をつくり、2008年から毎年この時期に開いている。今年は「産学・農商工連携で新たなビジネスの創造を目指す」がテーマ。

 初日の1日は午前10時の開会とともに、大勢の人が訪れた。地元農産物の加工品をはじめ、電子部品や機械、木工、布製品などさまざまな企業のブースを回り、試食品を食べたり、独自技術の話を聞いたりした。特に今年は、電気を使わないバイオ燃料ストーブなど、節電や環境に配慮した製品が注目を集めていた。

 2日は午前10時から午後3時ごろまで。庄内鍋バトルは午前11時から「鳥海とりもつ鍋」「とり団子DX」「飛龍鍋」「温海特産べろべろ餅 豚チャーシュー鍋」「お肌つやつやコラーゲン鍋」の5種の鍋料理を販売する。うめぇもの市は午前10時―午後2時の間、農林水産物や漬物などの加工品を販売する。地元事業主によるテーマに沿ったショート講演もある。

庄内の企業が自慢の商品、技術を紹介したフェア
庄内の企業が自慢の商品、技術を紹介したフェア



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field