文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2012年(平成24年) 8月23日(木)付紙面より

ツイート

1400年前の伝説が縁 草の根交流 京都・宮津市由良地区住民 6年ぶり鶴岡・由良へ

 鶴岡市由良地区(庄内由良)と友好関係にある京都府宮津市由良地区(丹後由良)の住民や児童らが来庄し22日、鶴岡市長を表敬訪問した。約1400年前の伝説に基づき、30年余り前から住民が草の根交流を続けているもので、さらに絆を強めていくことを確認した。

 両地区の縁は飛鳥時代までさかのぼる。崇峻天皇の第三皇子・蜂子皇子が政変を逃れ、丹後由良から船に乗って庄内由良までたどり着き、出羽三山を開いたというもの。この伝説から1978年に両地区の住民による交流が始まり、85年11月には丹後の由良自治連合会と庄内の由良自治会との間で「友好浜の宣言」として交流の盟約を締結。以降、3年ごとに交互に住民が訪問している。

 今回訪れたのは、丹後の由良自治連合会の中西洋一会長を団長に、同連合会役員、由良小学校の5、6年生8人、由良の歴史をさぐる会会員ら計23人。21日夜にバスで丹後由良を出発、22日朝に庄内由良に着いた。丹後からの来庄は2006年以来6年ぶり。

 一行はこの日、鶴岡市役所を訪問。中西会長が榎本政規鶴岡市長に宛てた井上正嗣宮津市長の親書を朗読、鶴岡市名誉市民の彫刻家・渡部星村との縁などを挙げ、「親善と友好の輪がさらに広がることを願う」とした。榎本市長は「鶴岡の由良は皆さんの地名を頂いた。行政主導でなく民間が思いを込めて行うことで長い交流になる」と話した。

 中西会長は「由良小は児童数の減少で来年度から統合・閉校となるが、これからも盟約に基づき交流を続けたい」、庄内の由良自治会の佐藤峯男会長は「丹後の由良は先祖の地。その思いを今後も、自治会同士が中心になって受け継ぎ、絆を強めていきたい」と話した。

 一行はその後、慶應義塾大先端生命科学研究所、蜂子神社がある羽黒山、星村の作品がある月山あさひ博物村などを見学。23日は同市の由良小での交流などを行い、24日に帰途に就く。庄内側からは3年後の2015年に、09年以来6年ぶりに丹後を訪れる計画。

鶴岡市役所を表敬訪問し、榎本市長(左手前)と懇談する丹後由良の児童ら
鶴岡市役所を表敬訪問し、榎本市長(左手前)と懇談する丹後由良の児童ら



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field