文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2012年(平成24年) 11月1日(木)付紙面より

ツイート

「北のカナリアたち」酒田で特別上映会 吉永さん舞台あいさつ

 11月3日に公開される東映の創立60周年記念映画「北のカナリアたち」(阪本順治監督)の特別上映会が30日、酒田市の希望ホールで開かれ、主演の吉永小百合さん、阪本監督、共演の勝地涼さんが舞台あいさつし、今回の映画に込めた思いなどを語った。

 この映画は、湊かなえさんの「往復書簡」(幻冬舎文庫)を原案に那須真知子さんが脚本を担当したもので、日本最北の島・礼文島と利尻島で小学校教師をしていた川島はる(吉永さん)と教え子たちの物語。ある事件をきっかけに島を出たはるが20年後、かつての教え子たちと再会、現在と過去が交錯しながら事件の謎が明らかになっていく―というストーリー。

 上映後の舞台あいさつで、公開が間近に迫っていることに触れ、吉永さんが「受験をし合格発表を待っている感じ」、阪本監督が「入社試験を受けて合格発表を待っている感じ」とそれぞれ述べると、会場からは大きな笑いが起きた。

 また、吉永さんは「私の小学校の大切な先生は鶴岡出身の男性。演劇が好きな先生で、学芸会で児童劇を演じさせてくれた。それが私の芝居の初体験。55年の月日が流れたが、温かく指導していただき先生には感謝している。今回の映画も見てくれると思う」と話した上で、「どういう風に受け止めてもらえるか心配だが、みんなで作った映画。たくさんの人から見てもらいたい」と述べた。

 庄内地域では、11月3日から鶴岡まちなかキネマ(鶴岡市)、イオンシネマ三川(三川町)で上映される。

舞台あいさつで今回の映画について語る吉永さん
舞台あいさつで今回の映画について語る吉永さん


2012年(平成24年) 11月1日(木)付紙面より

ツイート

上級生らが読み聞かせ 遊佐小 団子供え月見読書会楽しむ

 遊佐町の遊佐小学校(田中泰校長、児童220人)で30日夜、「お月見読書会」が開かれた。図書室「ブックランド」に祭壇を特設。親子で作った月見団子を供え、高学年の子供たちが月にちなんだ絵本の読み聞かせを行った。

 読書を通して親子の絆を深めるとともに情操教育・学力向上に役立てようと、同校PTA(高橋義博会長)が本年度の読書推進活動の一環として初めて開催。児童とその家族ら約80人が参加した。

 はじめに家庭科室で、蒸したクリとサツマイモを入れた月見団子作り。親子約40人が取り組んだ。続いて読書会。同夜は満月だったがあいにくの雨降りで、当初予定していた外での月見は断念した。その代わりに同校教師が大きな月の絵を描き、ススキと共に飾り付けた会場をブックランドに特設。祭壇も設け、出来上がったばかりの月見団子を三宝に載せて供え、準備を整えた。

 読み聞かせは、同校の3―6年生7人と保護者ら2人で構成する「ごっこ」が担当。代表の丸山恵さんが「普段は『本の時間』として聞いてもらっていますが、今日は特別に『夜の本の時間』です。楽しんでください」とあいさつした。

 引き続き「ごっこ」の小学生メンバーがペアになり、「月のみはりばん」「かじってみたいなお月さま」「おつきみどろぼう」の絵本3作品を、掛け合いながら上手に読み聞かせ。祭壇前に陣取った子供たちは耳をそばだてて聞き入り、終わると大きな拍手を送った。

 主催した同校PTAの高橋高雄総務部長が「今夜は雨で残念だったが、次やその次の満月の時にも企画したい。また、参加してほしい」と要望。最後に全員で月見団子を味わい、楽しいひとときを過ごした。

供えられた月見団子のそばで「ごっこ」の小学生メンバーが読み聞かせを行った
供えられた月見団子のそばで「ごっこ」の小学生メンバーが読み聞かせを行った



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field