文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2012年(平成24年) 11月22日(木)付紙面より

ツイート

有機米おいしいね 給食で食べて生産者と交流

 農薬や化学肥料を一切使わず栽培した有機米の学校給食が20日、鶴岡市内の全小中学校などで行われた。藤島地域をはじめ、市内の小学校計8校を地元生産者が訪問し、児童たちと一緒に給食を食べながら「一生懸命作った人たちのことを考え、おいしく食べて」と呼び掛けた。

 有機農業の普及・拡大を推進する鶴岡市有機農業推進協議会(志藤正一会長)が、安全安心な農産物への理解を深めてもらおうと、今年2月に初めて実施した。本年度は同協議会に14団体と5個人合わせて約50人の会員が所属し、有機米栽培に取り組んでいる。今回の学校給食は、市内の小中学校と幼稚園や保育園など3施設が対象となり、藤島地域の会員4人がコシヒカリの新米計1・26トンを提供した。

 この日、藤島地域の東栄小(澤川来全校長、児童110人)には志藤会長と生産者の加藤源治さん(68)=鶴岡市古郡=が訪問。志藤会長は3年生の教室で児童たちと一緒に給食を食べた。食べ終わると志藤会長が「皆さんからおいしいと言ってもらえるような米作りを頑張っている。1年間苦労して一生懸命米や野菜を作っている人がいることを思い出しながら、これからも食事を味わって食べてください」と呼び掛けた。

 その後、児童たちが給食で食べた米の味を発表。上林由茉さん(9)は「草取りをしたり虫を追い払ったり、有機米を作るのは大変だと思った。今日食べたご飯はモチモチして甘かった」と話していた。

「家で食べるご飯よりモチモチして甘いよ」。児童たちが生産者と一緒に有機米を味わった
「家で食べるご飯よりモチモチして甘いよ」。児童たちが生産者と一緒に有機米を味わった



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field