文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2013年(平成25年) 1月25日(金)付紙面より

ツイート

クロソイ味わう 遊佐小地魚デー その場で丸ごと塩焼き

 また食べたい―。遊佐町の遊佐小学校(田中泰校長)で23日、給食に旬の地魚を活用したメニューを取り入れる「地魚デー」の取り組みが行われた。今回、提供されたのは酒田港で水揚げされた「クロソイ」。塩焼きされた体長50センチほどの“大物”4匹が瞬く間に6年生児童42人の胃袋に収まる人気ぶりで、関係者は「家庭でも旬の魚介類を話題にしてもらい、消費拡大につながれば」と期待している。

 「地魚デー」の取り組みは、給食サービス、農産物加工製造の「ゆざ食彩工房」(同町比子、広瀬順一社長)と、町内の学校・施設、卸売業者が連携して本年度から始まった。

 県の委託を受け同社が昨年度、社会福祉施設での地元産食材の使用状況を調査した結果、野菜に比べ、水産物の使用率が低いことが分かった。地魚の積極的な活用に向け、福祉施設のほか、小中学校などの給食に活用してもらうことで消費拡大を図ろうと、いずれも庄内浜文化伝道師で、同社社員の佐藤憲三さん、水産物卸の山形丸魚酒田営業所鮮魚課係長の相田満春さんが「まとめ役」となり、昨年6月の初回の取り組みでは酒田沖で捕れたオキギスを使ったすり身汁を町内の学校・施設で提供した。

 第2弾の今回は「刺し身や煮付け、塩焼き、揚げ物と何でもおいしい。北海道ではタイ以上の高級魚」(相田さん)というクロソイを用意。ランチルーム中央に置いたホットプレートで塩加減を調整しながら4匹を焼いた。

 「焼けたよう」という先生の合図で、児童たちは身をほぐしながらそれぞれ取り分け。佐藤さんらから「えらの周囲や目玉もおいしいぞ」などとアドバイスを受け、早速口に運んでいた。高橋虎太郎君(12)は「なじみのない魚だけど、とてもおいしい。骨はちょっと面倒。それでも上手に食べることができた」と話していた。

 引き続き佐藤さんと相田さん、県水産課の遠藤浩幸主査が魚に関する講話を行い、児童たちは熱心に聴講していた。佐藤さんは「この取り組みを家庭で話題にしてもらうことで、父母、祖父母から『今度、家でも使ってみようか』という意識を持ってもらえたら」と話していた。

クロソイをきれいに取り分ける児童たち
クロソイをきれいに取り分ける児童たち


2013年(平成25年) 1月25日(金)付紙面より

ツイート

旧庄内藩校致道館の素読教室などで活用 卒業制作で「書見台」贈る

 鶴岡工業高定時制工業技術科4年の橋本絵利菜さん(18)は卒業制作で旧庄内藩校致道館で使う「書見台」を作り23日、鶴岡市教育委員会に贈った。書見台の脚には庄内藩酒井家の家紋である「かたばみ」の模様が施されている。橋本さんは「書見台を使って、たくさんの人から本を読んでもらえたら」と笑顔を見せている。

 書見台作りは、2年前に同校が「卒業制作で地域貢献できることはないか」と鶴岡市へ尋ねたことがきっかけ。その後、市から致道館で使用する書見台、カラスの箱わななどの作製依頼があった。橋本さんは卒業制作で木工を考えていたところ書見台のことを知り、昨年4月から約9カ月かけて完成させた。

 出来上がった書見台は2つで、いずれも幅が約45センチ、高さは50センチほど。大きさや形は、お殿様が正座で本を読む姿をイメージしたという。それぞれ茶色と白に色付けされており、「茶色は致道館に合うように、白は現代風にしたかった」(橋本さん)との思いを込めた。

 また、書見台の脚には酒井家の家紋「かたばみ」の模様をくり抜いたり、家紋の形に加工した鉄をはめ込んでいる。家紋部分は同科4年の前野幸太さん(20)が協力し、コンピューターによる自動制御の工作機械で加工した。

 製作の苦労について橋本さんは「簡単に作れると思っていたが、木の採寸や裁断など道具を使うのが初めてで大変だった」、前野さんは「家紋の細かい部分のプログラミングが難しく、先生の指導を受けながら何とかできた」と話す。

 この日は致道館で贈呈式が行われ、橋本さんと前野さんが市教育委員会の担当者へ書見台を手渡した。教委では論語素読教室などで使用する考えで、担当者は「大切に使わせていただく」と謝辞を述べていた。

卒業制作で作った書見台の前に座る橋本さん(左)と、作製に協力した前野さん
卒業制作で作った書見台の前に座る橋本さん(左)と、作製に協力した前野さん



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field