文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2013年(平成25年) 2月2日(土)付紙面より

ツイート

地域で汗流す 鶴高養生が除雪奉仕活動

 県立鶴岡高等養護学校(山下敦校長)の生徒たちが31日、学校近くのお年寄り宅などで、除雪ボランティア活動を繰り広げた。

 同校の生徒たちの半数以上が寄宿舎で生活していることを受け、地域に住む一員として社会貢献しようと、夏と冬の年2回に分けて毎年実施している奉仕活動の一つ。この日は1―3年生の寄宿舎生と教諭合わせて約35人が参加した。

 生徒たちは3グループに分かれ、一人暮らしのお年寄り宅、ごみステーション、バス停の除雪作業に取り組んだ。このうち、お年寄り宅では、玄関先に積もった雪を手分けしてスコップやスノーダンプで取り除いていた。

 3年生の荒川義樹君(18)は「雪が重くて作業が大変だったけど、ボランティア活動することはとても気持ちが良い。また、地域のために役立つことを何かできればと思う」と話していた。

除雪ボランティアに励む鶴高養の生徒たち
除雪ボランティアに励む鶴高養の生徒たち


2013年(平成25年) 2月2日(土)付紙面より

ツイート

楽しく豆まき交流 民田保育園

 節分を前に1日、鶴岡市の民田保育園(佐藤崇昌園長)で一足早い豆まきが行われ、園児と地域のお年寄りたちが交流した。

 同保育園では、世代間交流として50年ほど前から毎年行っている恒例行事。この日は1―5歳の園児50人ほどと地域のお年寄りなど約40人が参加した。

 園児たちの歌の発表、お年寄りと園児の触れ合い遊びの後、豆まきが行われた。鬼役の園児や同保育園の先生、地域のボランティア約10人が現れると、園児たちは大きな声で「鬼は外!福は内!」と豆に見立てた紅白の玉を一斉に投げた。中には鬼に驚いて泣きだす園児もおり、園内には笑い声が響いていた。豆まきに参加した長谷川明璃さん(6)は「とても楽しかった」と息を弾ませた。

 豆まき後は、参加者たちがこま回しなどを楽しみ、交流を深めていた。

鬼目掛けて紅白の玉を投げる園児
鬼目掛けて紅白の玉を投げる園児



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field