文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2014年(平成26年) 5月4日(日)付紙面より

ツイート

1年の健康を祈願 酒田市田沢 胎蔵山へ「ご神体背負い上げ」

 酒田市田沢地区の薬師神社本殿から胎蔵山(標高729メートル)山頂の同神社奥の院まで、ご神体の薬師如来像を背負って運び上げる「ご神体背負い上げ」が3日行われ、この1年間の健康などを祈った。

 胎蔵山は約1200年前に弘法大師が開山し、古くから信仰の山として親しまれてきたという。神社本殿は以前、山頂にあり、中にご神体として薬師如来像を安置していたが、100年ほど前に盗難に遭った。

 地元で地域活性化に取り組んでいる「胎蔵ロマン会」の岩間政幸会長らによると、新しいご神体(混合銅製、高さ約40センチ、重さ約20キロ)を造る際に「地区民の目が届く所に置こう」と、麓の八森集落に本殿を移築。旧本殿は奥の院とし、それからはご神体を山頂まで運んで奥の院に安置し、参拝して健康などを祈願している。

 同神社の例祭日に合わせて長く5月8日に実施していた。近年は、地区民らがより参加しやすいようにと祝日の3日に行っている。今年は地区民はじめ庄内一円から約40人が参加。午前7時に同神社本殿で祈願した後、2キロ余り離れた胎蔵山登山口まで車で移動した。

 ご神体を納めた木箱を最初に背負ったのは地元・田沢地区の石川一秀さん(58)。一行は快晴の下、山桜が満開で新緑が芽吹き始めた登山道をゆっくりと歩き、背負い役を交代しながら残雪の奥の院を目指した。

若葉がもえだした登山道をご神体を背負った石川さんを先頭に山頂の奥の院を目指した
若葉がもえだした登山道をご神体を背負った石川さんを先頭に山頂の奥の院を目指した


2014年(平成26年) 5月4日(日)付紙面より

ツイート

Gゴルフって楽しい!! 児童に手ほどき交流深める

 鶴岡市の京田小学校(佐藤典子校長、児童82人)で2日、京田地区鶴亀老人クラブ(佐藤年繁会長)がグラウンドゴルフクラブの指導を行った。子どもたちが地区のお年寄りからルールを習うなどして交流した。

 同校では4―6年生が5つの活動の中から好きなものを選んでクラブ活動を行っている。5―7月と9―11月の前期後期に分けられ、月2回ほど活動する。老人クラブによるグラウンドゴルフの指導は5年ほど前から毎年行われている。

 初日の2日はクラブの児童8人をはじめ老人クラブの会員、先生など約20人が参加。初めにお互い自己紹介をした後、児童2人とお年寄り2、3人のチームをつくって練習した。児童たちはお年寄りから「そっとそっと」「横から打って」などとアドバイスを受け、ボールがホールポストに入ると「やったー」と歓声を上げて楽しんだ。

児童たちがお年寄りと一緒にグラウンドゴルフを楽しんだ
児童たちがお年寄りと一緒にグラウンドゴルフを楽しんだ



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field