文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2023年(令和5年) 11月26日(日)付紙面より

ツイート

鶴岡市西目土砂災害 28日避難指示解除へ 地滑り観測機器28日から運用 現場付近の通行止めは継続

 昨年の大みそかに鶴岡市西目地区で発生した土砂崩れについて鶴岡市は24日、避難世帯への避難指示を解除する方針を示した。土砂崩れ現場への観測機器設置を受けた対応で、28日午後に開催する市災害対策本部で正式に決定する。

 24日に開かれた定例記者会見で皆川治市長が明らかにした。西目地区の土砂災害現場ではこれまで対策工事が進められており、先月末には避難世帯の住宅上方にある斜面へ地滑りの観測機器と警報装置が設置された。同市によると、避難指示の解除は観測機器の運用を始める今月28日を予定。同日午前中に市長が現地の状況を確認した上で、午後に開催する災害対策本部会議で最終決定する。

 記者会見で皆川市長は「観測機器や警報装置が問題なく稼働することが確認できれば、避難指示を解除できるものと考えている」と考えを示した。

 現在、避難指示の対象となっているのは小中学生を含む4世帯13人。市が先月2回にわたり行った聞き取りでは、避難指示が解除された場合3世帯が「年内に自宅へ戻りたい」との意向を示し、残り1世帯は「もう少し様子を見たい」と回答したという。

 一方、避難指示の解除後も現場付近の県道、市道の通行止めは継続される。規制解除の時期は県と市が今後検討する方針。


2023年(令和5年) 11月26日(日)付紙面より

ツイート

光の湊ロビー クリスマスムード盛り上げ ツリー点灯 光陵生ハンドベル演奏

 酒田市幸町一丁目の光の湊A棟共有ロビーに24日、高さ約5メートルのクリスマスツリーがお目見えし、同ロビーで点灯式が行われた。LED電飾が淡い光を放ち、一足早くクリスマスムードを盛り上げている。

 JR酒田駅前一帯の活性化、にぎわい創出につなげようと、同市の酒田駅前地区活性化協議会(会長・白旗夏生月見社長、事務局・クリーンサービス)が、「酒田駅前光の湊イルミネーション」として企画した。

 同日夕に行われた点灯式では、光の湊に入る酒田駅前交流拠点施設「ミライニ」運営に携わる酒田光陵高校(藤田雅彦校長)の音楽部吹奏楽班のメンバー12人が、市民らが見守る中で山下達郎さんの「クリスマス・イブ」を演奏。カウントダウンが行われ、ツリーのLED電飾が5色のきらめきを発した。

 引き続き、同班メンバーがハンドベルで「ホールニューワールド」「ジングルベル」などを披露。市民らは演奏とツリーを動画で撮影したり、写真を撮るなど楽しんでいた。クリスマスツリーは来月25日(月)まで連日、午前6時―午後10時点灯される。

ハンドベル演奏の中、点灯したクリスマスツリー
ハンドベル演奏の中、点灯したクリスマスツリー


2023年(令和5年) 11月26日(日)付紙面より

ツイート

平野部で初雪観測 平年より9日遅い 1.9度今季一番の冷え込み

 山形地方気象台は25日、県内の平野部で初雪を観測したと発表した。平年(11月16日)より9日遅く、昨年(11月30日)と比べて5日早い。鶴岡市ではこの日の朝、道路沿いにうっすらと雪が積もり本格的な冬の訪れを告げた。

 同気象台によると、この日、鶴岡市の最低気温は1・9度で今冬一番の冷え込みとなった。正午までの最高気温は6・2度。上空に強い寒気が入ったことと西高東低の冬型の気圧配置となり雪が降りやすい天候となった。

 鶴岡市田麦俣の国道112号では午前10時過ぎから断続的に雪が降り続き路面は瞬く間に白く覆われた。上下線の普通車やトラックはヘッドライトをつけて走っていた。

 同気象台によると、26日の庄内地方は、おおむね曇りで経過し夜遅くに雨、または所によって雪が降る見込み。

雪が降りしきる中、ヘッドライトをつけて走る車=25日午前10時過ぎ、鶴岡市田麦俣の国道112号
雪が降りしきる中、ヘッドライトをつけて走る車=25日午前10時過ぎ、鶴岡市田麦俣の国道112号


2023年(令和5年) 11月26日(日)付紙面より

ツイート

アフリカの動物を色彩豊かに 画家・アートプロデューサー鈴木さん特別企画展 独特の世界観が広がる ルワンダの子どもたちの作品も同時展示

 画家でアートプロデューサーの鈴木掌(つかさ)さん(37)の特別企画展が鶴岡市黒川の「黒川能の里 王祇会館」で開かれている。ライオンなどアフリカの動物をテーマに描いた色彩豊かなアクリル画作品の数々とともに、鈴木さんの原点となるアフリカの子どもたちが描いた絵画が展示されている。

 鈴木さんは茨城県つくばみらい市出身。幼いころから芸術分野、音楽、ダンス、ファッションなどさまざまな分野に興味を持ち、ファッションの専門学校に進んだ。卒業後、2011年から青年海外協力隊として、13年から外務省の日本NGO連携無償資金協力事業の一環でルワンダに滞在。現地で服作りを志す若者たちにボランティアで洋裁を指導し、15年まで200人以上のテーラー(仕立屋)を育てた。

 スキルを獲得した若者たちが貧困から脱出する姿を見て、鈴木さんは「ルワンダの人たちをプロデュースして世界中とつなげたい」と考えるようになった。16年に帰国した後、絵画制作を本格的に開始。アフリカの動物や人々、東アジアの龍、鳳凰などをテーマにした作品で注目されている。

 そうした中、ルワンダの子どもたちに絵画を指導する教育プログラム「heART」(ヒーアート、heartとARTを合わせた造語)を立ち上げた。優秀な作品は日本や米国で販売し、売り上げを子どもたちに還元している。

 鈴木さんはこれまで黒川能最大の祭り・王祇祭など黒川地区を2回訪れており、鶴岡市のプロジェクト・マネジメント会社「青」の後藤和彦代表の紹介で今回、庄内地域での初の個展を開催した。

 会場には鈴木さんが描いたライオンやサイなどアフリカの動物や、以前羽黒地域を訪れた際に描いた出羽三山神社の開山にまつわる八咫烏(ヤタガラス)など70点余りが展示された。ライオンの絵は一つ一つ表情が異なり、たてがみが太陽のように広がっているものなど独特の世界観に引き付けられる。

 また、ルワンダの子どもたちが描いた作品約35点も同時に展示された。1点だけが額装されており、鈴木さんは「デビットという少年の作品で、彼は生まれつき重病を背負っていた。短い生涯をもう閉じてしまったが、彼の絵はパワーがある。自分もかつて絵に救われた経験があり、プログラムが少しでも現地の子どもたちの救いとなればと思って続けている」と話した。

 展示は来月3日(日)まで(水曜定休)。展示時間は午前9時から午後4時半まで。入場無料。

庄内で初の個展を開催した鈴木さん。周囲に展示されているのはルワンダの子どもたちの作品
庄内で初の個展を開催した鈴木さん。周囲に展示されているのはルワンダの子どもたちの作品


2023年(令和5年) 11月26日(日)付紙面より

ツイート

ソロプチミスト日本財団「活動支援援助賞」 子どもたちに夢と希望を SI鶴岡 鶴岡スペースステーションへ伝達贈呈

 ソロプチミスト日本財団(京都市、千容子理事長)の「活動支援援助賞」を受賞した鶴岡スペースステーション(鶴岡市、佐藤涼子代表)への援助金伝達贈呈式が23日、東京第一ホテル鶴岡で行われた。国際ソロプチミスト鶴岡(SI鶴岡)の春山ゆう会長が佐藤代表へ贈呈目録を手渡し、「子どもたちに夢を与える活動を継続してください」と激励した。

 活動支援援助賞は、同財団が取り組む支援・奨励・顕彰・援助事業の一環で、資金困難な状況の中で地域社会のニーズに応えようと努力する団体へ活動資金を提供し、活動が継続できるよう援助する。毎年、全国で10~15件が助成を受けており、援助金は30万円以内。

 鶴岡スペースステーションはSI鶴岡の推薦を受け、本年度の受賞団体の一つに決定。今月8日に東京国際フォーラムで行われた同財団の年次贈呈式で、SI鶴岡に援助金30万円の贈呈目録が託された。

 援助金伝達贈呈式はSI鶴岡の例会に先立ち行われ、会員の佐藤慶子さんが「鶴岡スペースステーションの佐藤代表は宇宙航空研究開発機構(JAXA)勤務の経験を生かし、宇宙に関する講座やイベント、ワークショップに取り組むなど地域の子どもたちに夢と希望を与える活動を続けており、子育てしながら頑張る姿は女性のたくましさを感じる」と推薦理由を説明した。

 春山会長から贈呈目録を受け取った佐藤代表は「温かい言葉を頂き、これまで頑張ってきた意味があったと感じている。援助金は来春の展示の資金に活用する」と謝辞を述べた。

鶴岡スペースステーションの佐藤代表(右)が春山会長から贈呈目録を受け取った
鶴岡スペースステーションの佐藤代表(右)が春山会長から贈呈目録を受け取った



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field