文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 7月3日(水)付紙面より

ツイート

鶴岡から宇宙へ 成功喜び合う ロケットと衛星に部品提供 OKIサーキットテクノロジー 「H3」「だいち4号」打ち上げ見守る

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は1日、国産の新型主力ロケット「H3」3号機を打ち上げ、計画通り国の地球観測衛星「だいち4号」(重さ約3トン)を軌道に投入することに成功した。H3による大型衛星の打ち上げ成功は初めて。このロケットと衛星に部品の「プリント配線板」を提供した鶴岡市宝田一丁目のOKIサーキットテクノロジー(鈴木正也社長)では、インターネット中継を見守った社員に歓喜が広がった。

 JAXAと三菱重工業が共同開発したH3(全長57メートル、直径5・2メートル、重さ422トン)は1日午後0時6分、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられ、約17分後に搭載した「だいち4号」を高度約613キロで切り離し、予定の軌道に投入した。

 昨年3月の初号機は打ち上げに失敗し、今年2月の2号機と今回で2機連続の成功となり、実運用の段階に入った。3号機の打ち上げは当初、先月30日に予定されていたが、現地の天候の影響で1日に延期されていた。

 各種電子機器の基盤となる配線回路「プリント配線板」の設計・製造を手掛けるOKIサーキットテクノロジーは、プリント配線板に関するJAXAの全7分野の基準を満たして認定を受け、これまでにロケットや衛星に製品を供給。H3には全体の9割に相当する名刺サイズからA4判サイズまで100種、計200枚のプリント配線板が搭載されたほか、だいち4号にも使用されている。

 3号機の打ち上げは、社員約40人が社内のカフェテリアに集まり、JAXAによる中継映像を見守った。打ち上げの瞬間、機体がゆっくりと上空に向かうと、「おおー」と歓声が上がり、2段目エンジンの点火と、衛星の軌道投入の際には大きな拍手が湧き起こり、成功を喜び合った。

 同社は「鶴岡から宇宙へ」を合言葉に、宇宙開発関連の高品質、高耐久性のプリント配線板の開発・製造に力を入れている。3号機の打ち上げと衛星の軌道投入の成功を見守った同社鶴岡事業所の豊原康夫技術本部長(51)は「これまでやってきたことに間違いはなかったということを実感した。さらに良い製品づくりへ向上心も湧いてくる。努力と苦労は報われるということを若い社員にも伝えたい」と話した。

中継映像を見守り、打ち上げと衛星軌道投入の成功を喜ぶOKIサーキットテクノロジーの社員たち
中継映像を見守り、打ち上げと衛星軌道投入の成功を喜ぶOKIサーキットテクノロジーの社員たち

だいち4号を搭載し打ち上げられたH3ロケット3号機=©JAXA
だいち4号を搭載し打ち上げられたH3ロケット3号機=©JAXA



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field