文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 7月13日(土)付紙面より

ツイート

夏にぴったり「山艸そば」 地元山菜で清涼感あふれ 加茂水族館「沖海月」須田料理長と「やまぜん食品」共同開発

 鶴岡市立加茂水族館魚匠ダイニング沖海月は夏限定で地元の山菜を使った新メニュー「山艸(さんそう)そば」の提供を始めた。江戸時代初めに湯殿山の山中で作られたという「湯葉」と地元で採れた赤コゴミやワラビの食感が楽しめる。

 「山艸そば」は沖海月の須田剛史料理長(48)と加工食品を販売する「やまぜん食品」(鶴岡市我老林、渡部欣也代表取締役)が共同開発した。

 やまぜん食品では鶴岡市の朝日、温海両地域の農家ら約200人が採った山菜を買い取り「浄活水システム」というミネラルとマイナスイオンを豊富に含んだ水で水煮などに加工。県内外で販売しているが特に首都圏に住む人たちから「加工した山菜とは思えない」と評価を受けている。

 鶴岡の食文化を県外客にアピールしようと四季折々の新メニューを考えている須田料理長と思いが一致。地元で採れた山菜を素材に清涼感あふれる一品に仕上げた。乾燥したものを戻した赤コゴミやワラビ、ミズといった山菜は「生」に近い食感で、細麺のそばとの相性は抜群だ。

 やまぜん食品の渡部代表取締役(72)は「山菜採り農家にも高齢化の波が押し寄せている。地域の食文化、山菜文化を守ることが食品を扱う私たちの使命。須田料理長が考案した夏にぴったりと言える『山艸そば』を多くの人に食べてもらいたい」と話している。

 「山艸そば」は税込み1300円。暑さが和らぐ9月中旬ごろまでの提供を予定している。

やまぜん食品と沖海月がコラボした「山艸そば」
やまぜん食品と沖海月がコラボした「山艸そば」



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field