文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 8月13日(火)付紙面より

ツイート

夏の港都 熱気包む 「酒田甚句」踊り手練り歩く さかた夏の縁日まつり 中心市街地にぎやかに彩る

 新型コロナ禍以前に酒田市中心部で行われていた夏の風物詩「酒田湊・甚句流し」を踏襲したイベント「さかた夏の縁日まつり」が11日、同市の中通り・大通り両商店街で行われた。酒田の繁栄ぶりを唄う「酒田甚句」の音色が流れる中、踊り手が舞を披露、夏の港都を熱気が包んだ。

 甚句流しは、「しゃん酒田はよい港/繁昌じゃおまへんか」と唄う酒田甚句に合わせ、踊り手が練り歩く催しとして1995年にスタートした。2000年からは若い世代の参加を促すため、アップテンポにアレンジした曲で創作ダンスを踊る「S―Jinku」も導入。コロナ禍以前の19年まで「酒田花火ショー」とともに「酒田港まつり」として開いていた。

 酒田観光物産協会(西村修会長)や地元商店街などで組織する実行委員会(実行委員長・西村会長)が22年、中心市街地の活性化など狙いに全面リニューアル。3年目の今年は酒田甚句踊り、S―Jinkuとともに▽ミュージックフェスティバル▽はたらく車大集合▽浜田小児童による伝統芸能披露―のほか、中央公園や大通り緑地ではビアガーデンも行われた。

 このうち甚句踊りは、大通り商店街約300メートル区間を周回する輪踊り形式で実施。そろいの浴衣や法被を着た民舞団体や小学校、職場グループが参加したほか、飛び入りコーナーも設けて「酒田甚句」に合わせ午後6時ごろから舞を披露。日中の暑さが残る中、沿道にはうちわを手にした市民、帰省客らが押し寄せて夏の酒田を満喫していた。

酒田甚句の音色が中心市街地を包んだ酒田甚句踊り=大通り商店街
酒田甚句の音色が中心市街地を包んだ酒田甚句踊り=大通り商店街



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field