文字サイズ変更



  • プリント用表示
  • 通常画面表示

荘内日報ニュース


日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ
  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る

2024年(令和6年) 10月18日(金)付紙面より

ツイート

庄内柿 初出荷 秋の味覚 大消費地・北海道へ 大玉の良品多く JA庄内たがわ今月下旬出荷ピーク

 庄内地方を代表する秋の味覚・庄内柿の出発式が16日、鶴岡市羽黒町荒川のJA庄内たがわ中部選果場で行われた。今シーズンの初出荷で、この日は約5トンが大消費地の北海道へ向け、JR貨物による陸路で運ばれた。

 同JAによると、今年の作柄は春先の低気圧による強風の影響が懸念されたものの、日照が良く果実の肥大も良好に推移。猛暑の被害を受けた昨年と比較して日焼け果もなく、同JAの集荷見込みは前年比プラス100トンの約2000トンとなっている。果実が大きく果肉も充実しており、味は甘くておいしいという。

 集荷は5日に始まり、早生品種の刀根早生は今月中~下旬、主力の平核無(ひらたねなし)は同下旬に出荷のピークを迎える。収穫後、3日半ほどの脱渋処理を行い出荷される。

 出発式には同JAやJA全農山形園芸部、県や市の関係者約15人が出席。JA庄内たがわの海藤喜久男組合長が「厳しい気象環境の中、生産者の適切な技術対応と努力で大玉の良品が数多く生産できた。秋の味覚を多くの消費者に届けたい」、同JA庄内柿生産組織連絡協議会の岡部順会長は「とても甘くておいしい柿ができた。手を掛けるほど立派になっていく育てがいのある果物であり、若い生産者にも栽培に取り組んでもらいたい」とそれぞれあいさつした。

 テープカットの後、刀根早生が中心の600ケース(1ケース7・5キロ)を積んだ大型トラックが出発。JR酒田駅からコンテナごと貨物列車に積み込まれ、北海道に輸送される。

 同JAの庄内柿は7割ほどが北海道に出荷され、首都圏方面にも出回るという。

JA庄内たがわの海藤組合長(右)が玉串をささげ、輸送の安全を願った
JA庄内たがわの海藤組合長(右)が玉串をささげ、輸送の安全を願った



日付の新しい記事へページを移動する日付の古い記事へ

記事の検索

■ 発行月による検索
年  月 

※年・月を指定し移動ボタンをクリックしてください。
※2005年4月分より検索可能です。

 
■ キーワードによる検索
   

※お探しのキーワードを入力し「検索」ボタンをクリックしてください。
※複数のキーワードを指定する場合は半角スペースを空けてください。

  • ニューストップ
  • 最新記事
  • 戻る
ページの先頭へ

Loading news. please wait...

株式会社 荘内日報社   本社:〒997-0035 山形県鶴岡市馬場町8-29  (私書箱専用〒997-8691) TEL 0235-22-1480
System construction by S-Field